スポンサーリンク
農林水産省農事試験場 | 論文
- "Weed Research" 第19巻1〜3号の内容紹介
- 19. ベンチオカーブによる水稲わい化症状の発生に関与する二,三の要因
- 九州地域における土壌の種類,稲わら施用及び温度がベンチオカーブによる水稲の薬害変動に及ぼす影響
- 水田の多年生雑草の生態とその防除
- 水田多年生雑草ミズガヤツリ・ウリカワの発生消長,葉数の推移と気温との関係
- 非病原性 Fusarium oxysporum によるサツマイモつる割病に対する全身的な抵抗性の誘導
- 土壌伝染性フザリウム病に関する研究 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 非病原性 Fusarium oxysporumによるサツマイモつる割病の生物的防除
- 除草剤MCCの発芽時地下部処理における水稲・タイヌビエ間の選択殺草性について
- 4. タイヌビエとイヌホタルイの種子の休眠覚醒と出芽との関係
- コナギの生育と種子生産
- 水田における野生ヒエの生育と種子生産
- 稲花粉の人工発芽 : 第5報 幼穗発育過程中に与えた低温が花粉の発芽に及ぼす影響
- 81 根量調査用作物根洗機の試作
- 関東平担地帯におけるダイズの晩播栽培法に関する研究
- 関東平坦畑地帯におけるナタネの直播栽培法に関する研究
- 畑水稲の倒伏に関する研究
- 畑水稲の省力倒伏防止栽培法-1-
- 畑水稲の省力倒伏防止栽培法-2-
- 69 水稲乾田直播栽培における雑草の発生生態と雑草害の発生様相