スポンサーリンク
農林水産技術会議事務局 | 論文
- Allium cepa におけるマイクロサテライトマーカーの座乗染色体について
- 7Sおよび11Sグロブリンを欠失したダイズの作出
- (177) 富山県のチューリップから分離されるネクロウイルスについて(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (15) 数種の非放射性標識 DNA プローブを用いた potato spindle tuber viroid 検出法の比較 (夏季関東部会)
- (26) 福岡県におけるスモモウイロイド病の発生について (九州部会講演要旨)
- (304) カーネーションより検出されたウイロイド様RNAについて (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (23) バラ, モモ, ナシなどのバラ科植物から検出されたウイロイド様核酸について (昭和62年度地域部会講演要旨(秋季関東部会講演要旨)
- (218) ナシより検出されたウイロイド様低分子 RNA について (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 複粒化種子を用いて播種した黒稗の出芽
- 29 田畑輪換栽培による作物生産力の向上 : 第1報 輪換畑経過年数と畑作物の生育・収量(予報)
- 50 水稲・飼料作物二毛作体系の生産力向上 : III 冬作飼料作物跡における水稲の作期別生産性
- 19 水稲・飼料作物二毛作体系の生産力向上 : II. 冬作飼料作物跡における水稲の生育・収量
- 18 水稲・飼料作物二毛作体系の生産力向上 : I. 冬作飼料作物の作期別生産性と気象要因との関係
- 7 水稲品種の混作による倒伏防止に関する研究 : 条交互混播における2品種の条数組合せと倒伏関連形質および収量との関係
- 54 水稲品種の混作による倒伏防止に関する研究 : 条混播における2品種の構成割合と倒伏関連形質および収量との関係
- 東北地域における夏期高温と米品質
- 18 大豆の耐倒伏性に関わる根の形態特性
- 17 引き倒し抵抗による大豆の耐倒伏性の評価
- 2 水稲湛水散播栽培における耐ころび型倒伏性の圃場内位置による変異
- 矩形断面水路における流し掛け水車の出力特性