スポンサーリンク
跡見学園女子大学文学部 | 論文
- 教師の学習指導者としての力量を考える(自主シンポジウム)
- 箱根の遊園地・観光鉄道創設を誘発した観光特化型“不動産ファンド” : 福原有信・帝国生命による小田原電気鉄道支援策を中心に
- 『大南寔録』の成立過程(四) : 『正編第四紀』の黒旗軍記事にみる編纂意図
- 阮光碧-ベトナムの心性と劉永福伝奇(下)
- 越南五戸寺の明命九年銘鐘をめぐって(II) : 銘文の紹介
- 阮光碧 : ベトナムの心性と劉永福伝奇(上)
- 越南五戸寺の明命九年銘鐘をめぐって(I) : ベトナムへの返還運動とその意義
- 『大南寔録』の成立過程(3)阮朝の編纂事業を中心に
- 『大南寔録』の成立過程(2)フランス支配下における変質を中心として
- 『大南寔録』の成立過程--道光五旬節慶賀使節を中心として
- 書評 片岡豊著『鉄道企業と証券市場』
- 座談会 幹線鉄道ネットワーク形成に関する歴史的視点 (特集 交通史から見た今日の交通問題)
- 買占め・乗取りを多用する資本家の虚像と実像--企業家と対立する「非企業家」概念の構築のための問題提起 (2006年度年次大会・共通論題報告 M&A,TOB等のハイリスク分野で活躍した企業家群像の実像と虚像--岡部廣,島徳蔵から孫正義まで)
- 邦人向"海外不動産投資ファンド"の創始者のリスク選好 : 紐育土地建物社長・岡本米蔵の前半生 (酒井泰弘教授退職記念論文集)
- 「ハイリスク選好型」銀行ビジネス・モデルの系譜
- 【論文】男が男を生む:イニエショーンとジェンダーの研究
- 沖縄浦島・不易沖縄
- ナバホ族創世神話の中のナドレ : 宇宙観とジェンダー研究序説
- 「トートーメー問題」再考
- 「人文学科の可能性」