スポンサーリンク
財団法人鉄道総合技術研究所 | 論文
- 資料 小型FWDによる支持力評価とその適用事例(その1)
- The strength evaluation of the subgrade and granular aggregates by using the portable FWD
- 日本道路建設業協会第10回懸賞論文佳作入選 FWDによる地盤支持力の調査方法に関する検討
- 鉄道の環境にやさしい材料 -エコマテリアルの考え方-
- PD128 鉄道における運転適性検査の研究(11) : 内田クレペリン検査における3特性と注意力(ポスター発表D,研究発表)
- PB80 鉄道における運転適性検査の研究(4) : 作業性検査と注意力(注意配分・集中・持続)との関連性(測定・評価,ポスター発表B)
- ブラッシング(白化)の塗膜性能への影響評価
- 鋼鉄道橋の塗膜劣化実態調査
- 重塩害地域の実橋に施工した重防食塗膜の30年追跡調査結果
- ブラッシング発生による塗膜防食性への影響
- 1205 鋼橋梁模擬試験体の部位別表面温度分布測定による結露性の評価(SS2-3 施設・構造物技術,SS2 メンテナンス,コストダウン,J-Rail 2006)
- 環境にやさしい鋼構造物用塗装系の開発
- 1306 SUS 車両外板汚れの解析
- 環境負荷低減型塗替え塗装系の開発 (特集 沿線環境)
- 溶融亜鉛めっき鋼および耐候性鋼の腐食と延命化 (特集 材料技術)
- 鋼鉄道橋用長期防錆型塗装系の耐候性追跡調査結果
- 塗膜劣化評価試験に関する一考察
- 既設電車線路鋼構造支持物の延命化塗装の開発 (特集 材料技術)
- 無塗装鋼構造物の腐食劣化度診断技術 (特集 鉄道用材料の性能評価と診断技術)
- 1402 速度向上のためのブレーキ性能評価法に関する改善策(ブレーキ制御と走行抵抗)(OS24 高速化・高品質化)(シンポジウム : 第7回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL 2000))