スポンサーリンク
財団法人癌研究会附属病院 | 論文
- 示-64 大腸 signet-ring cell carcinoma (印環細胞癌) 9例の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 382 n_2(+) 結腸癌リンパ節郭清上の問題点(第42回日本消化器外科学会総会)
- 86 直腸癌切除例における術中リンパ節転移診断の検討 : 術中迅速病理検査の有用性について(大腸-2(病理))
- 胃の動脈リンパ領域から見た早期胃癌の至適郭清範囲
- 漫潤性膀胱癌に対するCOMPA動注療法に於ける治療前末梢血リンパ球サブセットによる膀胱温存を含めた予後推測のための判別式
- P-6. 情報量基準 (AIC) に基づくリンパ節 Grading 法の評価(第48回食道疾患研究会)
- ll-I-4 食道表在癌の手術成績(第49回食道疾患研究会)
- 女子尿道憩室に発生したmesonephric adenocarcinomaの1例
- 後腹膜原発絨毛癌の1例
- 有転移腎細胞癌のα-インターフェロンを主体にした免疫療法の検討 : 治療前末梢血リンパ球サブセットから観た抗腫瘍性エフェクターと生存期間の関係
- 小腎腫瘤(長径3cm以下)の画像診断
- 局所限局性前立腺癌に対する放射線単独またはホルモン放射線併用療法による組織学的効果の推移
- 前立腺癌放射線治療成績 (照射後の針生検について) : 第43回東部連合会
- 原発性女子尿道癌の治療成績 : 第363回東京地方会
- O2-3 下部直腸早期癌に対する transanal sugical strip biopsyについて (第47回日本消化器外科学会総会)
- 23 気管・気管支壁合併切除を伴う胸部食道癌手術(第45回日本消化器外科学会総会)
- 膀胱腫瘍に対する全摘標本の腔内病変における血液型抗原とPCNAおよび変異型p53蛋白発現との関係
- 後腹膜神経鞘腫の1例 : : 第35回東部連合地方会
- 医用X線イメージインテンシファイアJIS Z 4721:2000
- 第一回国際胃癌会議