スポンサーリンク
財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院呼吸器センター内科 | 論文
- 胸骨切除・再建を要した前縦隔脂肪肉踵の一手術例
- 肺癌肺切除後の気管支瘻による膿胸に対する保存的治療法とその適応
- E-44 気管支鏡を用いた内視鏡療法の有効性と問題点の検討(ステント療法 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 気道狭窄に対する Expandable Metallic Stent 挿入の評価と問題点
- P-19 当科における肺癌非治癒切除長期生存例の解析
- ヒト肺小細胞癌培養細胞における接着因子の発現の検討
- 第33回日本肺癌学会東北支部会 : 22.フローサイトメーターによる肺癌培養細胞のCEAの発現の検討
- 第33回日本肺癌学会東北支部会 : 14.ヒト肺癌細胞のHeterogeneityを利用した進行肺癌の治療
- P11-52 抗癌剤ナベルビンの抗血管新生作用の検討 : 内皮のTubulinを標的にした腫瘍血管標的療法をめざして(ポスター総括11 : 基礎 分子標的2(基礎))
- I-22 右肺全摘後左主気管支狭窄に対しPCPS下ステント挿入にて救命し得た一症例
- 7. 当院における血痰, 喀血の検討(第 25 回 日本気管支学会東北支部会)
- プラダーウイリー症候群に合併した肥満低換気症候群の1例
- 慢性好酸球性肺炎を呈した糞線虫感染の1例
- 6. 3D-TUSで観察した肺動静脈瘻の1例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- 3. 細径気管支内視鏡XBF-260Fを用いた気管内反転法の開発(第30回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- 1. 肺癌頸部リンパ節再発に対し,超音波ガイド下ラジオ波焼灼術が有用であった1例(第43回日本肺癌学会東北支部会)(支部活動)
- W6-2 low dose weekly Paclitaxelは抗血管新生作用を示す : 経気管超音波内視鏡XBF-UC40Pを用いた腫瘍血流の観察(ワークショップ6 超音波内視鏡2)
- 4.肺癌手術後,気管支切除断端に露出した縫合糸にアスペルギルス菌塊が増生した1例(支部会(記録))(第28回 日本気管支学会東北支部会)
- ワークショップ1-1 : 肺癌化学療法の現状と展望 : 小細胞癌 : 化療後再発の難治性肺小細胞癌に対するBiochemical modulation療法
- シンポジウム1 : 肺癌治療法の選択 : ヒト癌Heterogeneityの基礎的研究知見に基づく肺小細胞癌の集学治療