スポンサーリンク
西神戸医療センター呼吸器科 | 論文
- 胸部スリガラス状陰影を呈した手術症例の検討
- 高用量ベクロメタゾン吸入中の喘息症例における1/2用量フルチカゾン1日2回, および1日1回投与の有用性
- W16 高用量ベクロメサゾン(BDP)使用中の慢性喘息症例における1/2用量フルチカゾン(FP)1日2回, および1日1回投入の有用性
- 69.検診で発見された15才女子肺癌の1手術例(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 大規模感染症(新型インフルエンザA:H1N1)への対応が医療従事者に与える心理的影響
- 15.骨髄異形成症候群の経過中にアスペルギルス気管支炎を併発した1例(第71回日本気管支学会近畿支部会)
- 悪性リンパ腫,間質性肺炎および肺高血圧症を合併したSjogren症候群の1例
- 22.肺扁平上皮癌切除5年後に発症した悪性リンパ腫の1例 : 第66回日本肺癌学会関西支部会
- 57.HTLV1陽性者にみられた特異な転移形式をとった肺腺癌の1例
- 5.嚢胞性病変を伴った肺癌の2切除例 : 第66回日本肺癌学会関西支部会
- テリスロマイシンが有効であったレジオネラ肺炎の3例
- 血液透析を必要とする肺結核における診療上の問題点 : 自験14例の検討と全国自治体アンケート調査
- 夏型過敏性肺炎の1例 : 血清KL-6の経時的変化と同居人も含めたHLAの検索
- 16.悪性腫瘍による気道狭窄に対するアルゴンプラズマ凝固(APC)の使用経験(第70回 日本気管支学会近畿支部会)
- 抗Chlamydia pneumoniae特異抗体高値を示し, 重篤な呼吸不全をきたした1例
- 70. 検診で発見された転移性肺腫瘍(軟骨肉腫)の1例
- 4.アンモニアガス吸入事故により重篤な気道障害をきたした1例(第68回日本気管支学会近畿支部会)
- アンモニア吸入事故により重篤な気道障害をきたした1例
- 胸部CT上嚢胞性病変を伴うびまん性陰影を呈した肺胞上皮癌の1例
- 多発結節性陰影を呈した麻疹肺炎の1例