スポンサーリンク
西日本技術開発株式会社 | 論文
- 霧島火山の地質構造 : 火山および火山岩
- 竜峰山層群の層序と臼杵 : 八代構造線について : 古生代
- 岩盤斜面における緩み領域の調査・判定法に関する検討事例
- DBF海洋レーダを用いた諫早湾湾口部の表層流動に関する現地観測(海洋・海域(2),一般講演)
- 農肥地域と大霧地域における深部貯留層特性の推定法及び深部坑井1本当たりの出力予測
- 大岳・八丁原地域の広域熱水対流シミュレーション
- AM06-27-003 DBF海洋レーダおよびADCPを用いた諫早湾湾口部の流況観測について(有明海の流れ,一般講演)
- 116 南部北上山地から産出したジュラ紀放散虫化石とその時代-第2報-(生層序)
- マスコンクリートの温度応力解析のための外気温モデルの提案
- A19 Aso-2火砕流噴火の直前に噴出した異常に高温の安山岩質マグマ(浅部マグマ過程,口頭発表)
- 大岳─八丁原地熱帯の変質粘土のK-Ar年代について
- 大岳 -八丁原地熱帯の変質粘土のK-Ar年代について
- 地熱地域における流体包有物と熱水変質の関係について
- 霧島地熱井コア中の断裂系解析 : 構造地質
- 長崎県多良岳のヤマネ
- 227 強風観測記録に基づいた2筒身鉄塔支持型鋼製煙突の渦励振に関する検討(建築構造)
- 既存の調査データを用いたH21.7山口県防府土砂災害における土石流発生・非発生ルールの抽出
- 熊本県東部の黒瀬川帯"鏡山層"の放散虫化石に基づく層序について
- 球磨山地南部における中・古生代放散虫群集と堆積相の予察的研究
- 九州球磨山地における中生界層序と放散虫化石群集 : 中生代