スポンサーリンク
虎の門病院歯科 | 論文
- A-27 新世代「接着理論」の展開 : 新しいマイクロ試験(有機1,一般講演(口頭発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- G-Bond と Gradia Direct を用いた審美修復の短期的臨床経過
- MIダイヤモンドポイントシステムに関する研究
- A-25 接着性コンポジットレジンを用いた審美修復の実際 : 抜去歯を用いて(コンポジットレジン,一般講演(口頭発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- ユニバーサルタイプコンポジットレジン 「クリアフィルマジェスティ」の臨床
- ユニバーサルタイプコンポジットレジン"クリアフィルマジェスティ"の臨床応用
- フロアブルコンポジットレジン"エステライトフロークイック"の硬化特性
- デュアルキュア型レジンボンディング材ならびにコア用レジンの開発
- ワンステップセルフエッチングアドヒーシブシステム (Xeno CF II Bond) の臨床評価
- MIダイヤモンドポイントの試作
- ナノフィラー含有新規コンポジットレジン Ceram・X の臨床応用
- ワンボトルワンステップレジンボンディングシステムにおけるナノリーケージに関する研究
- 歯科外来新患における歯頸部欠損の臨床調査
- 条件の異なる各種前処理を行った象牙質とレジンとの接合界面のFE-SEM観察
- 改良されたツーボトルワンステップ型レジンボンディング材の歯質接合界面のFE-SEM観察
- 歯科外来新患における歯頸部欠損の臨床調査
- A-05 試作コンポジットコアの歯質接合界面FE-SEM観察(レジンI)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- 高いX線造影性を有する新規フロアブルコンポジットレジン、クリアフィルフローFXの臨床
- 試作2ボトル1ステップセルフエッチングプライマーレジンボンディングシステムの歯質接合界面のFE-SEM観察
- A-36 歯科外来新患における歯頸部欠損の臨床調査(臨床評価)