スポンサーリンク
虎の門病院呼吸器科 | 論文
- 呼吸器感染症におけるgrepafloxacin の効果および喀痰中の薬動力学的検討
- 54. 特発性間質性肺炎に合併した重複肺癌の7例の検討(第108回日本肺癌学会関東支部会)
- 16.原発性肺平滑筋肉腫の1例 : 第105回日本肺癌学会関東支部会
- 上大静脈閉塞症候群に始まリ、末期に白血性の血液像を示した前上縦隔原発の細網肉腫の一例
- 21.上大静脈圧迫症候群と肺に浸潤陰影を呈した縦隔原発細綱肉腫の一例 : 第51回肺癌学会関東支部
- Candida glabrata 膿胸の1例
- 人間ドックにおける低線量ヘリカル胸部CT検診の有用性に関する検討
- 25.胸腔鏡下右上葉切除術を施行した肺アスペルギルス症の1例(第116回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- Cockcroft 式と Moellering のノモグラムにもとづく vancomycin 投与と血中濃度におよぼす肥満度の影響
- O-89 Vancomycin の投与ガイドライン作成と投与結果について
- Therapeutic drug monitoring (TDM)によるvancomycinの適正投与法
- 25-04-06 バンコマイシン TDM コンサルテーション業務の実施と臨床成績
- 「シンポジウム」 : 4.酵素の異常 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- (追加) A1-p. producing tumor? : 一般演題 : 第33回支部会 : 関東支部
- 18.高アミラーゼ示し,原発性肺癌と考えた剖検2症例 : 第58回日本肺癌学会関東支部会
- 径1cm大以下の微小肺癌とAAHの臨床病理学的検討
- 肺線維化巣における発癌機序の免疫組織化学的検討 : 特に血小板由来増殖因子(PDGF)との関連性について
- 22.原発性肺腺癌と大腸癌肺転移が同時・同側に合併した3手術例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- 心不全時の血清酵素変動に関する臨床的研究 : LDHアイソザイム分画を中心に
- 12.眼窩内転移および気管転移を認めた肺腺癌の1例 : 第123回日本肺癌学会関東支部会