スポンサーリンク
藤田保健衛生大学 産婦人科 | 論文
- P1-14 LAMP法によるHPV16,18型の検出の試み(Group 2 子宮頸部腫瘍II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 先天性第Vおよび第VII凝固因子欠乏症合併妊娠の2例
- 10 モノクローナル抗体MSN-3と抗CEA抗体の子宮頸部腺癌に対する反応性の比較検討
- 腎外発育し, 妊娠21週時, 軽微な外力により, 出血をきたした腎血管筋脂肪腫の1例 : 第152回東海地方会
- 462 腹腔鏡下手術における腹壁吊り上げ法の意義 : 気腹法との対比による腹壁吊り上げ法の臨床評価
- 112 Clomiphene citrateの子宮内膜に及ぼす影響に関する検討 : 経膣超音波断層法による内膜評価
- 250 GnRH agonist (Buserelin及びLeuprolide)の卵巣直接作用
- 238 黄体のprogesterone産生能に及ぼすlipoxygenase pathwayの役割
- ヒト黄体のProgesteroneおよびProstaglandin産生能に及ぼす5-Hydroxyeicosatetraenoic Acid (5-HETE) の作用
- 279 培養黄体細胞におけるlipoxygenase pathwayの関与
- 卵管内環境因子に及ぼす卵管上皮の役割
- P2-12 子宮頸部原発胞巣状軟部肉腫におけるASPL-TFE3キメラ遺伝子の発現(高得点婦人科腫瘍学3,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮内膜症が卵巣明細胞腺癌に与える生物学的影響 : Transforming growth factor -beta 1とそのレセプターおよびurokinase type-plasminogen activatorの関与を中心とし
- P-168 癌遺伝子c-erbB-2蛋白の血中測定と組織発現に関する検討
- P-294 Sizofiran反復腫瘍内投与が著功した進行膣癌症例におけるHLA抗原と組織浸潤リンパ球の解析
- 体重管理の指導 (特集 産後の生活指導)
- P-97 腹腔鏡下手術における手術手技別の術後癒着形成と癒着防止剤の有用性に関する検討 : 幼若雌ブタを用いた動物実験モデルからの解析
- 466 CYTOKERATIN 19 FRAGMENTの測定意義に関する検討
- 267 経膣超音波断層法による着床前期子宮内膜像の臨床的評価 : 妊娠例と非妊娠例の比較検討
- 438 Everting catheter(FT カテーテル)による卵管閉塞治療の経験