子宮内膜症が卵巣明細胞腺癌に与える生物学的影響 : Transforming growth factor -beta 1とそのレセプターおよびurokinase type-plasminogen activatorの関与を中心とし
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
学位論文対象1.卵巣明細胞腺癌症例の臨床情報2.卵巣子宮内膜症性嚢胞内容液および腹水3.卵巣子宮内膜症性嚢胞と正常子宮内膜の新鮮組織4.卵巣子宮内膜症性嚢胞と正常子宮内膜のホルマリン固定パラフィン包埋組織5.ヒト卵巣明細胞腺癌細胞株HUOCA-II, ES-2, KK,RMG-I, RMG-II6.NH's明細胞腺癌I期症例のホルマリン固定パラフィン包埋組織方法1.臨床病理学的検討2.免疫組織化学的染色3.TGFβ1の細胞増殖への影響4.RNase protection assay(RPA)5.Enzyme linked immunosorbent assay (ELISA)およびlatex photometric immunoassay (LPIA)6.統詐学的解析結果1.卵巣明細胞腺癌症例における子宮内膜症共存の臨床的意義2.子宮内膜症性嚢胞および正常子宮内膜におけるTGFβ1の発現3.内膜症性嚢胞および正常子宮内膜におけるuPAの発現4.内膜症性嚢胞内容液および内膜症患者腹水中のTGFβ1ならびにuPA, PICの各澱度5.ヒト卵巣明細胞腺癌細胞株HUOCA-II11, ES-2, KK,RMG-I, RMG-IIに対するTGFβ1の作用6.ヒト卵巣明細胞腺癌細胞株HUOCA-II, ES-2, KK,RMG一I, RMG-IIにおけるTGFβ レセプターI型(TβRI)およびII型(TβRII)の発現7.卵巣明細胞腺癌I期症例におけるPCNA発現考察総括
- 慶應医学会の論文
著者
関連論文
- K3-14 アロマターゼノックアウトマウスを用いた更年期モデルマウスの抑うつ行動と肥満の検討(高得点演題9 女性医学,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-44 本邦における原発性腹膜癌84例の臨床病理学的検討 : 4施設による共同研究(高得点演題16 腫瘍,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 上皮性卵巣癌, 卵管癌, 腹膜原発癌におけるTGFβ1とTGFβレセプターI型およびII型の発現に関する検討 : paclitaxel と carboplatin の有効性を評価する biomarker となりうるか?(卵巣腫瘍VI, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-167 リンパ節転移陽性子宮頸癌1,2期の予後に関する検討(Group64 子宮頸部悪性腫瘍5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-206 TGFβ1の発現は上皮性卵巣癌,卵管癌,腹膜癌の生物学的特性および薬剤感受性を推定するbiomarkerとなりうるか?(Group124 卵巣腫瘍9,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-174 子宮頸部腺癌におけるERCC1の発現に関する検討(Group120 子宮頸部悪性腫瘍12,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-201 子宮体癌再発症例に対する化学療法の意義(Group68 子宮体部悪性腫瘍5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-229 卵巣明細胞腺癌におけるpodoplaninの発現とその細胞生物学的意義に関して(Group27 卵巣腫瘍3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-203 原発性腹膜癌の病態に関与する遺伝子群の網羅的解析(Group25 卵巣腫瘍1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-188 ウルソール酸の子宮内膜癌細胞株に対する抗腫瘍効果とその機序(Group23 子宮体部悪性腫瘍1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮頸癌における nedaplatin の感受性と関連因子および予後に関する検討
- P2-19 子宮頸癌の術後補助療法に関する検討(Group35 子宮頸部悪性腫瘍5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-22 当院の子宮頸癌のSentinel nodeに関する成績(Group36 子宮頸部悪性腫瘍6,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-43 ウルソール酸の子宮内膜癌細胞株に対する抗腫瘍効果とその機序(Group38 子宮体部悪性腫瘍6,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 79 卵巣癌の各組織型における染色体異常の差異 : 2色FISH法を用いた検索
- P1-165 腹膜原発癌23例の臨床病理学的検討 : その診断および治療に関する一考察(第2報)(Group 21 卵巣腫瘍XI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- O-79 双角子宮の片側に発生した子宮体癌の一例(子宮体部2,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P4-260 筋上皮癌の形態を示した外陰部原発アポクリン腺癌の1例(Group123 その他の良性・悪性腫瘍5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-13 子宮頸部腺癌髄膜播種の1例(脳・頭頸部(4),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-186 子宮頸部原発胞巣状軟部肉腫(ASPS)の一例(婦人科(子宮頸部)-(10),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-319 卵巣原発移行上皮癌の一例(卵巣・その他の女***(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-152 当院で加療した子宮体部漿液性腺癌(子宮体部(8),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P3-23 子宮頸癌におけるERCC1の発現に関する検討(Group78 子宮頸部悪性腫瘍9,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-73 TGFβは卵巣明細胞腺癌細胞の進展に影響を与えうるか? : a preliminary study(Group10 卵巣腫瘍4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-72 卵巣明細胞腺癌におけるpodoplaninとその意義に関する検討(Group10 卵巣腫瘍4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-135 悪性腫瘍との鑑別を要した骨盤内放線菌症の1例(子宮体部(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P3-6 子宮頸部腺癌のpaclitaxelに対する感受性 : HDRA法を用いた検討(Group67 子宮頸部悪性腫瘍10,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- O-29 卵巣境界悪性混合上皮性乳頭状嚢胞性腫瘍(扁平上皮優位型:MEBMMSO)の細胞像(卵巣,一般演題・口演,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P2-218 卵巣明細胞腺癌株RMG-1に対するTGFβの直接作用および抗悪性腫瘍薬との併用効果に関する研究(Group59 卵巣腫瘍5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 不明熱で発症し骨髄穿刺で診断された卵巣癌骨転移の1例(卵巣2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮頸癌における nedaplatin の感受性と関連因子および予後に関する検討
- P4-240 卵巣境界悪性ミュラー管型混合上皮性乳頭状嚢胞性腫瘍 扁平上皮優位型(MEBMMSO)の一例(Group121 悪性腫瘍全般2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P4-110 子宮体癌におけるCOX-2とMDR1の発現の関連性(Group106 子宮体部悪性腫瘍8,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-7 子宮頸癌におけるnedaplatinの感受性に関与する因子の検索(Group1 子宮頸部悪性腫瘍1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 276 子宮頸部小細胞癌の一例 : 放射線療法による細胞像の変化を中心に(子宮頸部2(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W10-2 HDRA法による子宮頸癌に対する化学療法の効果予測 : 組織像・捺印細胞像の変化から(婦人科領域での細胞診を用いた治療効果判定と予後, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P2-32 子宮頸部腺癌に対するpaclitaxel+platinum療法の有用性(Group104 子宮頸部腫瘍8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 20 卵巣明細胞腺癌におけるTGFβII型受容体(TβRII)の発現量が予後に与える影響(卵巣 1)
- P-56 髄膜癌腫症を呈した子宮頸部神経内分泌腫瘍の一例(子宮頸部(4), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 43 子宮頸部細胞診を契機に発見された腹膜癌(卵巣漿液性表層乳頭状腺癌)の一例(卵巣(2),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P2-37 子宮内膜癌に対するCOX-2 inhibitorの抗腫瘍効果とその機序に関する検討(Group 117 子宮体部腫瘍VI,一般演題,講演要旨,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-14 LAMP法によるHPV16,18型の検出の試み(Group 2 子宮頸部腫瘍II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-12 子宮頸部原発胞巣状軟部肉腫におけるASPL-TFE3キメラ遺伝子の発現(高得点婦人科腫瘍学3,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮内膜症が卵巣明細胞腺癌に与える生物学的影響 : Transforming growth factor -beta 1とそのレセプターおよびurokinase type-plasminogen activatorの関与を中心とし
- 82 卵巣癌I期症例における腹水細胞診の判定と予後に関する検討
- P1-162 進行上皮性卵巣癌におけるTGFβ発現は生物学的悪性度や薬剤感受性を推定する新たなbiomarkerになりうるか?(Group16 卵巣腫瘍4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-120 COX-2 inhibitorによる子宮体癌のpaclitaxel耐性克服の可能性(Group11 子宮体部腫瘍4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮癌 (特集 合成ステロイドホルモン--最新の基礎・臨床研究) -- (抗ステロイドホルモン薬の臨床応用)
- P2-13-15 子宮頸癌Ib2〜IIb期に対するNACの意義(Group94 子宮頸部腫瘍・治療5,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-3-7 アロマターゼノックアウトマウスと肥満関連遺伝子の検討(Group3 更年期・老年期・閉経3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-20-28 transforming growth factor-beta 1(TGFβ)は卵巣明細胞腺癌に対する新たな治療戦略への応用が期待できる分子か?(Group114 悪性卵巣腫瘍・基礎4,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-22-27 腹膜播種病変を伴う卵巣癌IIIc・IV期におけるNAC,維持化学療法およびIDSの意義(Group120 悪性卵巣腫瘍・治療1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-20-15 卵巣明細胞腺癌におけるPodoplaninの発現と細胞増殖との関連(Group113 悪性卵巣腫瘍・基礎3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-16-14 子宮体癌IIIc期の予後に関する検討(Group103 子宮体部悪性腫瘍・診断・手術2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-14-30 ウルソール酸の子宮内膜癌細胞株に対する抗腫瘍効果の検討(Group98 子宮体部悪性腫瘍・基礎2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-14-15 タイプII子宮体癌におけるHER2の発現とその意義(Group97 子宮体部悪性腫瘍・基礎1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣明細胞腺癌Ia期の腫瘍被膜に関する病理組織学的検討
- 子宮体癌再発症例に対する手術療法の意義
- 看護師教育のための誤薬防止ハンドブックに関する研究
- 原発性腹膜癌の病態と管理指針 (特集 婦人科悪性腫瘍の診断治療アップデート) -- (卵巣がん)
- 子宮体癌の画像診断 (今月の臨床 子宮体癌の最新知見--専門医のために)
- 転移性生殖器癌--***外原発転移性生殖器腫瘍を中心に (今月の臨床 婦人科がんを見逃さないために) -- (婦人科がん早期診断の要点・問題点)
- 卵巣明細胞腺癌における子宮内膜症共存の臨床的および生物学的意義 : TGFβ signalingの関与を中心として (特集 卵巣明細胞腺癌と子宮内膜症 : 分子生物学的アプローチと治療戦略の展望)
- 卵巣原発扁平上皮癌の1例