スポンサーリンク
藤田保健衛生大学 下部消化管外科 | 論文
- PP-1-100 低位前方切除術における種々の工夫
- PD3-02 直腸癌に対する側方郭清の適応と治療効果の検討
- PP108007 脱出腸管造影法によるloop stoma重積・脱出の機序および予防に関する検討
- エカベト注腸投与が有効であった放射線直腸炎の1例
- 直腸粘膜抜去に対する弁長4cmのE式開肛器の応用
- SF27a-2 乳癌組織におけるsteroid sulfataseの意義とsulfatase阻害剤による新たな内分泌療法
- SF19a-3 モノクローナル抗体KOR-SA3544を用いた大腸癌, 胃癌, 乳癌に対する免疫組織学的研究
- 直腸癌に対する側方リンパ節郭清を伴う自律神経温存手術の適応に関する検討
- Implantationによる再発と考えられた結腸癌術後吻合部再発の2例
- 術前血清CEA値別にみた大腸癌術後再発に関する検討
- DP-160-1 下部直腸癌に対する側方リンパ節郭清の治療効果(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-086-3 当院におけるクローン病腸管病変再手術症例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-030-2 直腸腟瘻に対するtransvaginal anterior levatorplasty症例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 直腸肛門内圧検査値の評価に関する検討
- 梅毒性直腸炎の1例
- ポリペクトミー後4年8カ月目に粘膜下の進展を主体にして再発したS状結腸癌の1例
- O-2-258 下部直腸・肛門管癌に対する治療戦略(大腸 手技の工夫4,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-104 進行大腸癌に対する腹腔鏡下手術の問題点とその工夫 : さらに今後の展望について(大腸癌 腹腔鏡1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MS-2-3 下部直腸癌に対する側方リンパ節郭清有効症例の検討(ミニシンポジウム2 進行直腸癌に対する側方郭清の意義,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-055-2 下部直腸癌に対する側方リンパ節郭清の治療効果と有用例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)