スポンサーリンク
藤田保健衛生大学第1消化器外科 | 論文
- 骨肉腫様変化を呈した肝細胞癌の1例
- 長時間手術時の周術期病態生理に関する検討
- 大腸癌肝転移症例に対する微小肝転移巣の検出および積極的転移巣切除は予後の改善に寄与したか? : 術前血管造影下CT施行症例,繰り返し切除症例の検討
- PP117105 胃癌取り扱い規約に準じた腹腔鏡下幽門下リンパ節郭清の手技
- PP117099 開腹手術の既往を有する胃癌患者に対する, リンパ節郭清を伴う腹腔鏡下胃切除の経験
- VP7 Linear staplerによる食道・腸管吻合 : 吻合部狭窄防止の観点から見た
- SFV3a-1 V_6およびP_6再建によりS_6を温存したS_1S_2S_4S_5S_7S_8切除術
- EV-2-1 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術
- PD-12-4 高度血管侵襲(Vp3, Vp4, Vv2, Vv3)を伴う肝細胞癌に対する肝切除前単回肝動注療法の意義
- 幽門側胃切除後長期経過例の残胃粘膜の細胞増殖能 : 残胃癌切除からの検討
- アシアロ糖タンパク受容体肝シンチグラフィによる肝切除術後の残存肝予備能と肝再生の評価
- 示-52 膵頭十二指腸切除後の残存膵の内分泌反応についての検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- W4-6 門脈圧亢進症例における術中門脈造影検査における手技と工夫 : 特に左胃静脈血流動態による静脈瘤発症要因の判定と術式の選択(第30回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌肝転移に対する肝切除の治療成績 : その意義と問題点
- 示-15 食道アカラシアに合併した食道癌の1例(第33回日本消化器外科学会総会)
- 296 大腸癌術後死亡症例の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 178 大腸癌肝転移に対する肝切除の意義と問題点(第26回日本消化器外科学会総会)
- 114 術後肝機能の推移からみた自然巨大 Portal-systemic shunt 症例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 251 P 領域直腸癌の鼠径リンパ節に対する放射線併用療法について(第25回日本消化器外科学会総会)
- 208 膵胆管合流異常例に対する術式としての胆管十二指腸端側吻合術(第25回日本消化器外科学会総会)