スポンサーリンク
藤田保健衛生大学第1消化器外科 | 論文
- 31. 中部下部胆管癌切除症例の検討(第9回日本胆道外科研究会)
- 84. 胆石症再手術例の検討(第7回日本胆道外科研究会)
- 74 大腸癌肝転移の診断に関する検討 : 特に False Positive, False Negative 例を中心に(第18回日本消化器外科学会総会)
- I-D-15. 食道胃静脈瘤に対する粘膜保存胃離断術(第29回食道疾患研究会)
- 417 総胆管結石症手術後の胆管末端部動態に関する検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 端側形式による総胆管十二指腸吻合術の検討
- 大腸癌肝転移巣の病理組織学的所見と肝切除後の予後との関連についての臨床的検討
- II-256 小腸平滑筋肉腫の異時性多発性肝転移切除の1例, および本邦報告例の集計(第49回日本消化器外科学会総会)
- 96 臨床病理学的検討成績からにた大腸癌肝転移に対する術式の選択(第49回日本消化器外科学会総会)
- 1. 胆道癌に対する肝切除の適応決定におけるアンギオヘリカルCTの意義と問題点(第25回日本胆道外科研究会)
- II-148 慢性腎不全・人工血液透析療法中の消化器外科手術例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- R-41 消化器外科領域における Real Time CT 透視法の有用性とその手技(第48回日本消化器外科学会総会)
- R-6 尾状葉原発の肝カルチノイドに対する肝拡大左葉+尾状葉切除(第48回日本消化器外科学会総会)
- R-49 微小肝転移巣の術中における同定・切除を目的とした CT 透視下マーキング法の手技(第46回日本消化器外科学会)
- DL-10-2-05 大腸癌肝転移症例に対する繰り返し外科切除(肝再切除,肺転移巣切除)の意義に関する検討(要望演題10-2 : 転移性肝癌に対する治療2)
- PD-22-3 大腸癌肝転移症例に対する肝切除術の検討 : 術前微小肝転移巣の検出, 多発肝転移巣切除, 繰り返し切除, 肺転移巣切除の意義
- 食道・胃静脈瘤に対する直達手術後の静脈瘤 : 再発・遺残に関する検討
- 546. 門脈圧亢進症例における全身循環動態と, 直達手術後の変動様式についての検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- R-80 肝臓外科におけるhelical CTを用いた新しい画像診断の実際
- 339 多変量解析を用いた大腸癌肝転移切除例の予後因子の検討(第38回日本消化器外科学会総会)