スポンサーリンク
藤枝市立総合病院呼吸器内科 | 論文
- 肺葉内肺分画症に続発した若年者の肺非結核性抗酸菌症の2例
- 静岡県を代表する地域中核病院におけるIRB議事の特徴、傾向の調査
- 気管気管支巨大症(Mounier-Kuhn症候群)の1例
- 胸壁開窓術後に化学療法を施行した膿胸関連リンパ腫の1例
- 4. Pro GRP, CEA高値にて発見された胸腺原発の異型カルチノイドの1例(第82回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- 28.限局性胸膜中皮腫の3例 : 第53回日本肺癌学会中部支部会
- 325 急性好酸球性肺炎の発症における喫煙の関与について : 23症例における検証
- 肺腫瘤性病変に対する胸腔鏡下生検の検討 : 胸腔鏡下術
- 22.腫瘤の増大が長期間極めて緩徐に経過した末梢型早期肺腺癌の1例 : 第53回日本肺癌学会中部支部会
- 21.左心房へ高度の浸潤が認められ,突然死をきたした肺癌の1症例 : 第53回日本肺癌学会中部支部会
- 13.肺門リンパ節転移を来たし化学療法と放射線治療が有効であったカルチノイドの1例 : 第53回日本肺癌学会中部支部会
- 9.乳癌手術後10年以上の経過で,胸部腫瘤影を呈した2例 : 第53回日本肺癌学会中部支部会
- C-33 T3N0M0原発性肺癌切除例の検討
- D-40 集中治療室 (ICU・CCU) における気管支鏡の有用性(気管支鏡 2)
- 肺癌脳転移例の検討 : ガンマナイフによる局所的コントロール
- W5-3 胸腔鏡による肺末梢性病変の診断(肺末梢性病変に対する診断法(TBLB, 胸腔鏡, その他))
- O-121 外来化学療法を施行した肺癌症例の検討(一般演題(口演)21 化学療法の副作用,第48回日本肺癌学会総会号)
- 肥大性骨関節症と女性乳房を認めた肺癌の1例
- 11. 低Na血症を来たした燕麦細胞肺癌の一例 : 第61回日本肺癌学会関東支部会
- 7. 広範な肺転移を呈した顎関節部原発のSynovial Sarcomaの一例 : 第61回日本肺癌学会関東支部会