スポンサーリンク
藤枝市立総合病院呼吸器内科 | 論文
- 胸腔内悪性中皮腫の2剖検例
- 特発性気管狭窄の 1 例
- 胸膜直下に斑状影を呈した肺胞蛋白症の1例
- 麻疹罹患後に瀰漫性の分布を示す多発結節影を呈した肺クリプトコッカス症の1例
- F-13 Idiopathic Tracheal Stenosis の 1 例(症例 4)(第 21 回日本気管支学会総会)
- E-27 サルコイドーシス患者の末血及び BALF 細胞内サイトカインの検討(BAL 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 間質性肺炎で発症した強皮症の1例
- 88 rIL-2により喘息発作を発症した一例
- 6. 鼻腔内所見が軽微であった気道熱傷の 1 例(第 14 回 日本気管支学会中部支部会)
- 240 全身性エリテマトーデスに合併した間質性肺炎の臨床的検討
- 18.印環細胞型肺腺癌の1例(第80回 日本肺癌学会中部支部会)
- 21. 虫垂転移をきたした肺小細胞癌の2例
- 11.アスペルギルスによる気管支粘液栓の1例(一般演題)(第20回 日本気管支学会中部支部会)
- 症例1 多発性気管支神経鞘腫の1例(第19回 日本気管支学会中部支部会)
- 6.喀血で受診した15歳, 粘表皮癌の1例(第76回日本肺癌学会中部支部会)
- 病理組織診断が特発性肺線維症の予後におよぼす影響
- 肺硬塞を繰り返したプロテインS分子異常症の1例
- B-4 特発性間質性肺炎および膠原病に伴う肺病変における血清 P-ANCA の検討(びまん性肺疾患 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 242 抗結核剤が有効であったと考えられるWegener肉芽腫症の1例
- 5.アスペルギルスによる粘液栓により中葉無気肺を呈した1例(第23回日本気管支学会中部支部会)