スポンサーリンク
茨城西南医療センター病院外科 | 論文
- 127 新しく考案した気道内留置ステントの使用経験(治療 3)
- 81 肺切除術後気管支瘻に対する気管支鏡下フィブリングルー注入治療例の検討(気管支瘻 2)
- 34 肺扁平上皮癌切除例における気管支断端癌遺残例の検討(肺癌 4)
- 30 喀痰検診要精検胸部 X 線写真無所見例の判定区分別気管支鏡所見(肺癌 3)
- 乳腺原発悪性リンパ腫の1例
- 252 若年者に於ける子宮頸部細胞診とその意義
- 222 小腸類上皮平滑筋肉腫の1例
- 喀痰検診発見肺癌例の診断と治療における問題点
- 341 早期気管支扁平上皮癌切除例の発生部位と進展様式に関する検討
- 321 いわゆる細気管支肺胞上皮型の発育を主体とする末梢型肺腺癌切除例の検討
- きわめて緩徐に経過した肺巨細胞癌の1例
- 後縦隔に発生した海綿状リンパ管腫の1切除例
- 著明な嚢胞状変性を伴った胸腺腫の一例
- 133 腫瘍マーカーの経時的測定による肺癌の治療効果判定
- 閉塞部から中枢側に及ぶ多量の Mucoid Impaction による無気肺を呈した気管支内腫瘍の 1 例
- MS-1-6 内視鏡的早期肺癌の診断基準(内視鏡的早期肺癌の診断基準)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 17. 右肺上葉切除後右主気管支狭窄に対し YAG レーザー照射・シリコンステント留置を行った 1 例(第 67 回日本気管支学会関東支部会)
- 5. 他病巣精査中に発見された気管支内カルチノイドの 1 例(第 66 回日本気管支学会関東支部会)
- P-315 縦隔型非小細胞肺癌切除例の検討
- P-300 早期気管支扁平上皮癌 組織表層の角化と喀痰細胞像および腫瘍進展度との関連