スポンサーリンク
茨城西南医療センター病院外科 | 論文
- 129 気道内病変に対する内視鏡的治療の検討(治療 4)
- 222 臨床病期I期肺癌縮小手術例の検討
- 胸腺原発非定型カルチノイドの1例(先天性疾患/縦隔腫瘍 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 巨大ブラ切除にて偶然発見された微小肺腺癌及び異型腺腫様過形成(AAH)の1例
- P-253 当科における自然気胸に対する治療成績(肺嚢胞1)(一般示説26)
- P-052 嚢砲壁から発生したpleomorphic carcinomaの一例(症例4)(一般示説6)
- 胸部外傷症例の臨床的検討
- 下部胆管に発生した腺扁平上皮癌の2例
- 異物誤飲による小腸穿孔の3例 : press through packageについて
- 胃全摘術後9年目に発生した逆行性空腸腸重積症の1例
- 8. 食道気管瘻に対する胸腔鏡手術の 1 例(第 90 回 日本気管支学会関東支部会)
- 181 乳腺原発悪性リンパ腫の1例
- 261 横行結腸原発Neuroendocrine carcinomaの1例(消化器 7)
- 副腎外褐色細胞腫の1例
- 42 若年者の子宮頸部細胞診とHPV感染の検討
- 若年者における子宮頸部細胞診の意義
- 症例 直腸カルチノイドを合併した径10mm大直腸進行癌の1例
- 第120回日本肺癌学会関東支部会 : 4.縦隔リンパ節転移巣術後2年めに原発巣が明らかになった肺扁平上皮癌の1例
- 症例 特発性末梢性肺動脈瘤に手術を施行した1例
- 新しく考案した気道内留置ステントの使用経験