スポンサーリンク
茨城県立こども病院小児外科 | 論文
- 26. 絞扼性イレウスを来たした傍十二指腸ヘルニアの1例(第41回日本小児外科学会東海地方会)
- 4. 乳児生体部分肝移植手術における過大グラフトに対する閉腹時の工夫(セッション2 手術手技 : 肝胆膵)(第23回日本小児外科手術手技・小児内視鏡手術研究会)
- 褥瘡・皮膚潰瘍外用薬 (小児の臨床薬理学) -- (外用薬)
- 2. 腹部大動脈の低形成を合併した鎖肛の1例(第59回直腸肛門奇形研究会)
- 17.胆道閉鎖症術後に水痘罹患にて肝機能低下を認めた1例(要望演題)(第29回日本胆道閉鎖症研究会)
- 30.Omphalomesenteric Artery遺残,結腸閉鎖,多発関節拘縮を伴った腹壁破裂(第37回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 1.術後の左尿管全狭窄に対して左腎孟・右拡張尿管に吻合可能であった1乳児例(第37回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- P-79 胆道閉鎖症術後に早期肝移植適応となった 8 例の検討
- P-49 先天性胆道拡張症における経皮経肝胆道ドレナージ手術
- 45. VIP 産生神経節芽腫の 1 例(第 36 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 31. 巨大顔面血管腫に合併した心不全を血管塞栓術にて軽減し得た 1 乳児例(第 36 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- P-5 小規模小児病院の経営管理の効率化
- 気胸 (特大号 小児救急医療の実際--重症化の予知とその対策) -- (おもな救急疾患)
- 18. 孤立性肝嚢胞の 1 例(第 27 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 45. 肝移植後に骨代謝障害の著明改善を見た胆道閉鎖症の 1 例(第 24 回 日本胆道閉鎖症研究会)
- 胃・腸管利用膀胱拡大術および,臍導尿路作製を行った高度萎縮膀胱の2例
- 胃・腸管利用膀胱拡大術および, 臍導尿路作製を行った高度萎縮膀胱の2例
- 14.中間リスク群プロトコールにて治療中VODを発症した,傍髄膜原発横紋筋肉腫Group III,1歳男児例の治療経過(2003年度関東甲信越地区小児がん登録研究会,研究会)
- 2.1歳,Stage III(C3),腎芽腫の2例 : 術前化学療法施行例と術後全腹部照射施行例(第1回日本ウィルムス腫瘍スタディー研究会,研究会)
- 25. 胎児超音波検査で下部消化管拡張像を認めた直腸尿道瘻の1例(第38回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
スポンサーリンク