スポンサーリンク
茨城大・理 | 論文
- S071 陸生カメムシにみられる細菌共生系(小集会)
- H307 ホソヘリカメムシ類における共生細菌の獲得齢期(生態学)
- D302 ホソヘリカメムシ類における次世代への共生細菌伝播様式の解明(分類学・系統学・進化学)
- Y000027, Y000047, およびY000097レールゾリティック・シャーゴッタイト火星隕石の鉱物学・岩石学
- 熱帯対流圏におけるMeteolabor SnowWhite露点計とVaisala Humicap-A/H相対湿度計との相互比較
- 2 棚倉構造線の地震学的構造
- 6p-Z-9 Biクエンチ系の静帯磁率, ESR, ホール係数, NQR
- 6p-Z-4 Higher-Harmonic Susceptibility of YBa_2Cu_3O_<:7-δ>l:
- 5p-ZB-14 RBa_2Cu_3O_(R=Y, Sm, Ho)熱重量変化と高温比熱
- 5a-Y-1 フェノール処理によるBi系2212相のTc上昇
- P8 トゲオヨコエビ属Eogammarus(端脚目 : キタヨコエビ科)の分類(日本動物分類学会第39会大会講演抄録)
- 14. 山形県から得られたオオエゾヨコエビ属Jesogammarus(端脚目 : キタヨコエビ科)の分類(日本動物分類学会第38会大会講演抄録)
- 火星隕石と火星生命 (総特集 火星隕石と生命)
- アエンデ隕石中の粗粒CAI包有物
- カメルーン火山列におけるかんらん岩捕獲岩の組織・化学組成の不均質について
- P-230 キルギス・南部天山アトバシ地域のエクロジャイト(26. 変成岩とテクトニクス)
- P-229 キルギス共和国マクバル地域に産するコース石を含むGrt-cld-tlc schistについて(26. 変成岩とテクトニクス)
- P218 都市域における温室効果気体濃度と放出比
- 2P108 非平衡状態にあるタンパク質の構造を特徴付ける有効温度(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- O-100 北海道幾春別背斜東翼部の蝦夷層群三笠層〜羽幌川層における堆積相とシーケンス層序 : セノマニアン-コニアシアンの第3〜4オーダー堆積シーケンス(堆積相と堆積システム・シーケンス,口頭発表,一般講演)
スポンサーリンク