スポンサーリンク
茨城キリスト教大 | 論文
- 不登校児の希死念慮に関する精神病理学的研究(第5報)(小児・思春期 IV)
- 主観的強度(努力度合)と基本運動パフォーマンスの対応関係
- 8.慢性関節リウマチ患者および糖尿病患者の疼痛に対する心身医学的研究(第1報)(第57回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- I-D-13 慢性関節リウマチ患者の罹病期間と心理状態(心理テストI)
- 2.一卵性双生児の気管支喘息に対する心身医学的研究(第62回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 14.全般性不安障害患者の治療経過(第59回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 20.糖尿病の血糖コントロールに関する心身医学的研究(第58回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 4.昇進うつ状態の1例に対する心身医学的検討(第58回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- I-F-12 行動療法を主体とした全人的アプローチにより、良好な社会復帰と断酒が継続されている25年の罹病歴を持つアルコール依存症の一例(コンサルテーション・リエゾン精神医学I)
- I-D-10 森田療法的アプローチ及び絶食療法により気管支拡張薬等が不要となった難治性気管支喘息の一例(気管支喘息I)
- 9.糖尿病患者の神経症状に対する心身医学的研究(第1報)(第57回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- I-D-25 糖尿病性神経症状に対する研究(第1報)(糖尿病)
- I-B-9 結婚後も続いている過食症の1例(第1報)(摂食障害II)
- 10.宗教と摂食障害に関する精神病理学的研究(第85回日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 13.宗教と摂食障害に関する精神病理学的研究(第84回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 17.50回余の硬直発作を呈したケースの心身医学的研究(第51回日本心身医学会関東・甲信越地方会演題抄録)
- 39.20余年の心因性夜尿症に関する心身医学的研究(第50回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 27. 樹木画の空間象徴に関する精神病理学的研究(第47回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 22. 樹木画の効用に関する精神病理学的研究(第46回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 8. 難治性気管支喘息症例の心身医学的研究(第46回日本心身医学会関東地方会演題抄録)