スポンサーリンク
茨城キリスト教大 | 論文
- 6.SLE様症状を呈した症例の心身医学的検討(一般演説(第44回日本心身医学会関東地方会演題抄録))
- B-41)精神療法と禅に関する研究(13)(第17回日本心身医学会総会)
- 15.心臓神経症と Breathing Therapy の心身医学的考察(第60回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 21.心因の関与が考えられるビラン性胃炎の1例(第55回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- I-E1-19 不登校児の描画に関する精神病理学的研究(第6報) : 心身医学的接近(登校拒否)
- I-E-17 BaumtestとTPIの相関性に関する心身医学的研究(臨床心理I-心理検査-1-)(一般口演)
- 8. 気管支喘息外来におけるCAIによる調査(第47回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 2.トゥレット症候群の描画の精神病理学的研究 : 2報(第87回 日本心身医学会関東地方会 演題抄録)
- 文科系大学生の体格・体力傾向第二報
- 運動経験の違いが心理的側面に及ぼす影響について : 心理テスト(POMS)を用いた実験的研究
- 大学生の走運動能力 : 小学校教職養成課程学生に着目して
- 18.心因性書痙に関するZen-therapyの心身医学的研究(第68回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 24. TPIにおける心臓神経症の心身医学的特性(第67回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- I-D-16 不登校児童の精神病理学的研究(5)(小児IV)(一般口演)
- 不登校児の描画に関する精神病理学的考察 : 第39回日本心身医学会関東地方演題抄録
- 心臓神経症と禅的療法に関する精神病理学的研究
- 13.不登校児の厭世観に関する精神医学的研究(3)(第21回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 児童福祉と情緒障害児に関する精神医学的研究-4-夜尿症児の現象と病理
- 児童福祉と情緒障害児に関する精神医学的研究-3-
- 児童福祉と情緒障害児に関する精神医学的研究-2-