スポンサーリンク
英知大学英語英文学科 | 論文
- チョーサーの頭巾に因む諺(岸英司名誉教授追悼記念号)
- チョーサーの諺と笑い : ファブリオを中心に
- 狂気の夢想家と凡俗な人々と : 『天の牧場』の登場人物をめぐって
- セリーの手紙 : BEV Research からの考察 (山内邦臣教授追悼記念号)
- スラングの形成 : 意味論的分析
- 中世フランスにおいて犯罪人が作りあげた俗語の意味論的特徴について
- 『ティファニーで朝食を』の一解釈 : ホリー,ミリアム,そしてカポーティ
- カポーティの無垢への回帰 : 『お爺さんの思いで』と『あるクリスマス』について
- 金八先生のレトリック
- ジョイスの美学理論におけるエピファニーのイメージと輝き
- 聖パトリックの作品とアイルランド文化への貢献
- 恣意の空間と摂理の空間(その八) : 『序曲』第六巻の「サンプロン越え」覚え書(2) 光と闇、喜びと苦しみの統合
- 恣意の空間と摂理の空間(その七) : 『序曲』第六巻の「サンプロン越え」覚え書(1) 光と闇、喜びと恐れの統合
- 行きて帰る心 : Robert Frost の "toward heaven" をめぐって : 断章(山内邦臣教授追悼記念号)
- 山内先生の遺芳を偲んで : 学びの雄心(おごごろ)と伝統 (山内邦臣教授追悼記念号)