スポンサーリンク
花王ヘルスケア研究所 | 論文
- D-18 温熱歯磨剤の使用による歯肉炎の臨床評価 : (1)歯肉炎の指標の変化
- 粒状塩配合歯磨剤による歯肉炎改善効果
- エナメル質へのCa補給に及ぼす xylitol の影響
- 口腔ケアのための基礎講座(9)歯周病の症状
- 口腔ケアのための基礎講座(8)むし歯の進行
- 口腔ケアのための基礎講座(7)むし歯の発生要因
- 口腔ケアのための基礎講座(6)歯みがきの仕方
- 口腔ケアのための基礎講座(3)口腔の付着物・沈着物
- 口腔ケアのための基礎講座(2)口腔の構造
- 口腔ケアのための基礎講座(1)口腔ケアの意義
- B-27-1045 ゼオライトの人工プラーク形成阻害効果
- 蛍光反射装置を用いてマルチブラケット装着後の初期齲蝕の評価を行った症例
- 蛍光反射装置を用いて口腔衛生指導後の初期齲蝕の変化を評価した症例
- 放射線治療後に多数の初期齲蝕を生じた症例へのフッ化物配合2剤型歯磨剤の応用
- 放射線治療後に多数の初期齲蝕を生じた症例
- 二剤型歯磨剤によるFluoride Uptake の向上
- 歯肉微小循環動態評価法の開発-臨床との関連-
- 口腔内写真を使用して小児の初期齲蝕を経時的に観察した症例
- 永久前歯に白斑を持つ小学生の齲蝕活動性に関連する要因
- 蛍光反射法を用いた幼若永久歯白斑の経時的評価