スポンサーリンク
芝浦工業大学工学部通信工学科 | 論文
- 圧電超音波モータを用いたスピーカの駆動方式の改良
- A-10-10 音響情報からみたコンクリートのひび割れのモデル化(A-10. 応用音響)
- 1P4-4 複合振動型超音波モータを用いた低音再生用スピーカの一提案(ポスターセッション)
- 超音波モータを用いた新型スピーカ (特集 最近の圧電材料と圧電超音波デバイス)
- 3P8-21 超音波モータを用いたスピーカの制御方法(ポスターセッション)
- 超音波モータの連続回転を用いた直接放射スピーカ(音響信号処理,一般)
- 超音波モータの連続回転を用いた直接放射スピーカ(音響信号処理,一般)
- 超音波モータを用いたスピーカ : 回転運動による電気音響変換の提案(最近のスピーカの話題)
- 超音波モータを用いた密閉連続回転型スピーカについて
- 超音波モータを用いた低周波数域用スピーカの提案
- 超音波モータ 超音波モータを用いた連続回転形スピーカ
- センサ情報に基づいたユーザへのアラーティング方式(ホームネットワーク,ユビキタスネットワーク,コンテキストアウェア,eコマース及び一般)
- 音響機器における標準 : マイクロホン,スピーカ,ヘッドホンなど(音響技術における標準)
- 音が好き そんな貴方のことが好き : 2007年春季研究発表会
- 総論 : 歴史的推移
- 超小型スピーカの評価法の研究
- 私の体験した電話の音響技術 : 圧電音響機器を中心に(ブラインド信号処理/一般)
- Q&Aコーナー(コーヒーブレーク)
- 通信・産業と音響技術 : 電気音響変換器技術の国際規格化に関連して(応用音響研究会創設50周年記念号)
- 小型セラミック圧電スピーカの振動板定数の測定と周波数特性の検討(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)