スポンサーリンク
航空宇宙技術研究所 | 論文
- 航技研2次元風洞の気流特性について(III)-気流の乱れと測定法-
- 航技研二次元風胴の気流特性について(II)-風胴各部の変動圧力(騒音)の分析と音源の検討-
- 航技研二次元風胴の壁干渉評価
- 航技研二次元風胴の気流特性について(I)-マッハ数分布の気流偏角および側壁からの境界層吸込予備試験-
- 側壁からの吸い込みによる翼型迎角への側壁干渉効果の新しい評価法
- 光学的圧力分布観測装置の構成
- 各種の感圧塗料のサンプル特性試験
- PtOEPをベースにした感圧塗料の発光特性
- 固体推進薬スラリ流のX 線可視化計測
- 2方向からのX線撮影によるスラリーの流れの可視化
- 縦渦の変曲点不安定性と超音速混合促進への応用(「境界層遷移の解明と制御」研究会講演論文集(第17回・第18回))
- 臨界流体中の温度伝搬と対流不安定性 (その2) - 落下実験 -
- 微小重力下での臨界点近傍流体(CO_2 )の熱拡散層測定
- 不純物を含んだ液体酸素中における気泡核生成の分子動力学的解析(熱工学,内燃機関,動力など)
- 1518 液体中における不純物の挙動の分子動力学的解析
- 810 不純物粒子を含む液体酸素中における不均一気泡核生成の分子動力学的解析(O.S.8-3 極低温混相流)(O.S.8 混相流)
- JAXA極低温キャビテーションタンネルの設備機能確認試験結果
- Navier-Stokes/Eulerコードと有限要素構造解析コードとの連成による空力弾性計算法(第15回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 流体・構造連成シミュレーションの並列処理環境の構築
- 乱流楔の発生について