スポンサーリンク
自衛隊仙台病院外科 | 論文
- 直腸癌先進部組織型の臨床的意義に関する検討
- 77 Rab領域に存在する直腸癌の特徴と側方郭清の必要性に関する検討 : Ra領域との比較を中心に(第47回日本消化器外科学会総会)
- 389 大腸癌先進部組織学的所見による癌悪性度評価法の臨床的意義(第42回日本消化器外科学会総会)
- 375 リンパ節転移を来たしやすい大腸 pm 癌の臨床病理学的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 113 大腸発癌過程における炭酸脱水酵素の意義に関する臨床的並びに実験的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示2-69 直腸癌の先進部組織型の予後規定因子としての意義に関する検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 265 腹膜播種を伴う大腸癌に選択すべき手術術式に関する検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示I-86 胃癌におけるcyclooxygenase-2蛋白発現に関する検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 65 癌腫瘍内に腺腫を伴う大腸進行癌の臨床病理学的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- R-116 頚部食道癌の再建術式の工夫 : 脾摘を行い脾動静脈幹末梢部を利用した胃管による再建(第52回日本消化器外科学会総会)
- 273 胃癌における脈管侵襲の臨床的意義 : 肝再発およびリンパ節転移予測の観点から
- 膵管拡張型膵腫瘍の1例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 消化器VI
- RD-4-5 Tissue Engineering Stomachの作成とその評価(ラウンドテーブルディスカッション4 消化器癌治療と再生医療,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF28-2 放射線既往の甲状腺腫瘍患者における穿刺吸引細胞診の有用性について
- III-32. 組織学的にGrade3であったCR切除症例と術後肝動注化学療法により肝転移巣のCRが得られた症例(III. 食道癌CR症例を巡る諸問題)
- 578 カステラを用いた胃・食道切除後代用臓器の貯留・停滞に関する機能検査の有用性
- 552 胃癌におけるp27/Kip1の意義に関する基礎的、臨床的検討
- 258 胃癌患者の腹腔洗浄液中における血管新生因子の発現とその臨床的意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- 255 胃癌におけるvascular endothelial growth factorの発現と生存率および再発形式との関連(第52回日本消化器外科学会総会)
- 1150 胸部CTにて偶然発見された脾臓の炎症性偽腫瘍の1例