スポンサーリンク
自衛隊中央病院研究検査部病理課 | 論文
- 巨大門脈下大静脈シャントに伴う門脈血行異常を背景に発生した teleangiectatic FNH の1手術例
- 組織切片中の Helicobacter pylori 検出ヒメネス染色法 : ヒメネス染色に及ぼす諸因子の検討
- PEIT後に肉腫様変化を認めた肝細胞癌の2剖検例
- 新しい人工肝補助きり療法を施行したアセトアミノフェン起因性急性肝不全の1例
- 髄液細胞診にて診断が困難であった髄膜悪性黒色腫の1例
- 乳頭状腎細胞癌の1例
- 胆嚢原発内分泌細胞癌の1例
- 治癒切除しえた食道,胃,大腸の同時性3重複早期癌の1例
- 1065 原発巣が不明であった転移性大網腺癌の1例(後腹膜・腹膜3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1232 胃・腎同時性重複癌に対し1期的根治術を行った2例
- P12-07 肺発生extraskeletal myxoid chondrosarcomaの一例(症例/肺腫瘍1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- I-122 胃, 食道, Meckel憩室3重複癌の1例
- PP107026 大腸sm癌に対するリンパ節転移危険因子の再評価 : 増殖,浸潤に関連した癌遺伝子を追加した検討
- P-31 腸管スピロヘータ症の細胞像に関する検討(消化器(1),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 近年のマラリアの治療
- 色素性絨毛結節性滑膜炎の一症例 : 第38回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 骨・軟部III
- 膵管拡張型膵腫瘍の1例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 消化器VI
- 消化管出血を契機として発見された小腸原発malignant gastrointestinal stromal tumorの2例
- Fast PCR を用いたマラリア原虫種の同定
- 熱帯・亜熱帯地域における自衛隊活動時の病害昆虫の生態とそのコントロール
スポンサーリンク