スポンサーリンク
自衛隊中央病院外科 | 論文
- 示-200 直腸壁外に認められるリンパ節以外の組織中への非連続性癌浸潤の臨床的意義に関する検討(示-大腸-13(再発・浸潤))
- 示-132 大腸早期癌内視鏡下切除例の検討(示-大腸-5(早期癌))
- PL-18 結腸癌に対する腸管切除範囲に関する一考察 : 日米結腸癌症例の比較検討から(第43回日本消化器外科学会総会)
- W1-4 新しい病理学的特徴からみた直腸癌に対する術式選択の試み : 神経侵襲、壁外結節状浸潤, 肛門側壁内進展に着目して(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示1-42 直腸癌の新しい予後規定因子 : 癌先進部の病理組織学的所見と, 細胞生物学的アプローチによる検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- W5-4 放射線照射性腸炎の臨床的検討 : 外科的治療例を中心に(第40回日本消化器外科学会総会)
- エネルギー需要実測値に基づいた消化器外科術後の栄養管理に関する検討
- P1-1 Metabolic Stress の軽減を目指した消化器外科術前・術後栄養管理法についての検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 65 エルネギー需要実測値に基づいた消化器外科術後の栄養管理に関する検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- W-I-7 TPN 施行時に認められる腸粘膜萎縮と門脈高エンドトキシン血症の臨床的意義並びにその予防法に関する検討 : グルタミン投与の効果を中心に(第36回日本消化器外科学会総会)
- 消化器外科疾患の臨床経過に関与する血中エンドトキシン濃度の意義
- WIV-8. 消化器外科疾患臨床像発現及び重篤化へのエンドトキシンの関与(第35回日本消化器外科学会総会)
- 598 高齢者手術前後の栄養管理 : 術後合併症予防対策としての栄養管理の効果と限界(第34回日本消化器外科学会総会)
- P-I-7 MOF に対する抗 DIC 並びに血液浄化療法の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 544 各種消化器疾患の臨床像発来に関与するエンドトキシン濃度の意義 : 定量測定値による検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 511 消化管穿孔106例の検討 : 特に穿孔部位別の臨床像の特徴と予後規定因子を中心に(第33回日本消化器外科学会総会)
- 多臓器障害の対策と治療 : 総合的治療法の意義
- 478 消化器悪性腫瘍患者の死因分析にもとずく末期癌患者管理の臨床的検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 467 菌血症111例の臨床的検討 : とくに発生並びに予後を左右する諸因子の解析を中心に(第30回日本消化器外科学会総会)
- 407 消化器外科術後の血液凝固線溶系の一般的変動と DIC に関する臨床的検討(第29回日本消化器外科学会総会)