スポンサーリンク
自治医科大学 呼吸器内科 | 論文
- 3つの異なる領域から血管支配を受けた巨大小腸GISTの1例
- 肺内リンパ節症例の臨床病理学的検討
- P-414 抄録同一肺葉内に転移を認めた原発性肺癌症例の臨床的検討(示説,その他,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-76 径2cm以下の腫瘤状陰影に対するCT診断の有用性について(示説,CT,第40回日本肺癌学会総会号)
- 胸腔鏡下肺部分切除術により診断した肺放線菌症の 2 例
- 45 転移性肺癌症例での喀痰細胞診と気管支鏡検査の対比(気管支鏡所見の実際 2)
- 高度の気管・気管支粘膜病変と無気肺像を呈したサルコイドーシスの 1 例
- 7. 肺門・縦隔リンパ節腫大を呈し, 診断が困難であった悪性リンパ腫の 1 例(第 43 回関東気管支研究会)
- 18. 著明な気管支内病変を呈した悪性リンパ腫の 1 例(第 63 回 日本気管支学会関東支部会)
- 19. 経気管支的生検にて確診し得た chondromatous hamartoma の 1 症例(第 62 回日本気管支学会関東支部会)
- 9. 咽・喉頭サルコイドーシスの 1 症例(第 61 回日本気管支学会関東支部会)
- 気管支形成術後の吻合部狭窄に対し, バルーン拡張と Nd-YAG レーザー焼灼を併用した 1 例
- 11. 気管支形成術後の吻合部狭窄に対し, バルーン拡張と Nd-YAG レーザーを併用した 1 例(第 72 回 日本気管支学会関東支部会)
- I・II期非小細胞癌切除例の予後とCYFRA値に関する臨床的検討
- 10. 気管支内腔に腫瘤状病変を呈した胸腺腫の 1 例(第 64 回 日本気管支学会関東支部会)
- 22 食道超音波内視鏡による肺癌のN因子の検討
- 示-43 経食道超音波内視鏡による縦隔の観察範囲と構造の同定
- 放射線臓炎に合併した感染症と血中(1→3)-β-D-glucan値の検討 : 呼吸器感染症
- P-52 当科病棟における気管支鏡検体の細菌検査の検討(示説 (6))(第 17 回日本気管支学会総会)
- 転移性肺腫瘍のCT所見の検討