スポンサーリンク
自治医科大学臨床病理学教室 | 論文
- ドップラー超音波検査法による大腸癌肝転移例の肝血流量の評価
- 高速度超音波心臓断層法で左室内血栓を認めた特発性心筋症の1小児例 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- W_1-15 超音波画像ガイド下経皮的膵穿刺法による膵疾患の診断について(第16回日本消化器外科学会総会)
- 1Pb-61 細径ファイバーを用いた100MHz帯超音波伝送の検討(ポスターセッション)
- 1Pb-55 穿刺型超音波顕微鏡用振動走査法(ポスターセッション)
- 免疫・感染症研究連絡委員会報告 -感染症対策の確立のために-
- 乳癌検診を目的とした超音波3次元画像解析システム
- 日本病院会臨床予防医学委員会報告 : 人間ドックの判定に関するガイドライン作成小委員会報告 そのI
- 繰り返す感染症の起因菌診断におけるグラム染色と培養検査の再評価 : 慢性尿路, 呼吸器感染症の乳児例における考察
- 日本臨床病理学会標準委員会・アドホックLp(a)標準小委員会報告I. キットメーカーヘのアンケート調査のまとめ
- 超音波断層像における小児肝腫大の評価
- ブ-ル関数の同定問題に対する遺伝的アルゴリズムの適用と遺伝的操作
- GAにおける命題論理式の遺伝子表現
- 顆粒膜細胞腫のエストロゲン産生能と臨床および細胞像
- 50. 卵巣癌における腹腔内擦過細胞診および後腹膜リンパ節転移についての検討(卵巣II)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- サイトカインの臨床検査医学 司会のことば
- メチシリン耐性黄色ブドウ球菌に対する vancomycin と cephem 系薬の併用効果
- 鼻腔由来黄色ブドウ球菌臨床分離株におけるムピロシン感受性の検討
- 血液由来MRSAに対する各種抗菌薬とarbekacinの併用効果の検討
- 微細形彫放電加工によるマイクロ部品形状測定用深針の製作 : X型及びX-Z型深針の製作