スポンサーリンク
自治医科大学病理 | 論文
- 57. 重複胆嚢を合併し膵偽胆嚢をきたした小児急性膵炎の 1 治験例(第 13 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 膣原発悪性黒色腫の一例
- 総合医のためのCPC 乳児,幼児の急死
- 糖尿病にVIPomaを合併した1例
- 4. 気管分岐部に発生した leukoplakia の 1 例(第 44 回関東気管支研究会)
- 示-90 末梢型肺癌の検討 : 殊に肺外型・胸膜型(仮称)について
- 胸腺腫の細胞診
- 経肛門イレウス管による穿通を来たした閉塞性横行結腸癌の1例
- 腎盂尿管に発生したsarcomatoid carcinomaの1例 : 第9回栃木地方会
- 原発性膀胱絨毛癌の1例 : 第462回東京地方会
- 粘液産生性尿路腫瘍の粘液の性状とCA19-9の組織内局在
- 428 胆管癌切除および剖検例の検討 : とくに切除標本断端所見について(第17回日本消化器外科学会総会)
- 子宮Adenomatoid Tumorの病理組織学的研究 : 特に組織発生について
- 4. 高度の気管・気管支粘膜病変と無気肺像を呈したサルコイドーシスの 1 例(第 42 回関東気管支研究会)
- 総合医のための病理セミナー かぜかな?と思ったら
- 精巣胚細胞性腫瘍におけるFGF8,FGF4,FGFR1の発現についての検討
- 584 当科における先天性胆道拡張症24例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 27.肺転移を来した前立腺癌の1例:70回肺癌学会関東支部
- 総合医のためのCPC 慢性腎不全の治療(2)移植
- 主膵管型IPMNの良悪性鑑別診断と術式の選択(膵臓5, 第60回日本消化器外科学会総会)