スポンサーリンク
自治医科大学病理診断部 | 論文
- 子宮体癌の細胞診成績について : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮体部II
- 腎移植後に発生したEBV非関連移植後リンパ球増殖症(PTDL)の1例
- 腎移植後吻合部仮性動脈瘤破裂の1例
- PP793 胆管非拡張型膵管・胆道合流異常に対する手術方法
- Tamoxifenとの関連が示唆された子宮内膜間質肉腫の1例
- 219 子宮体癌腹腔洗浄細胞診の成績と意義
- 25. 術後5生存を示した食道癌症例 : 術前照射を中心に(第37回食道疾患研究会)
- 13.ポリープ状に気管支内に発育した肺過誤腫の1例 : 第59回日本肺癌学会関東支部会
- P-196 子宮内膜細胞診が診断に有用であった原発性卵管癌の1症例(その他女***,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮体癌における大網転移と腹腔細胞診の検討(子宮体部6, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 腹腔細胞診を中核としたstaging laparotomyはpT1卵巣癌のリンパ節転移を予測できるか?
- 長期生存中の門脈内腫瘍塞栓を伴う胃癌の1例
- 超音波検査で発見された側頸部異所性甲状腺の1例
- 96) 急性前壁梗塞様の臨床経過を示し, 心破裂で死亡した心筋炎の一例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 刺激伝導系に石灰化を認めた先天性完全房室ブロックの1例
- peripheral T-cell lymphoma とEBV感染陽性の marginal zone B-cell lymphoma の合併例
- 98 悪性転化を伴う成熟嚢胞性奇形腫の臨床病理学的検討(卵巣III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 31. 卵巣顆粒膜細胞腫のエストロゲン産生能と臨床および細胸像(卵巣III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- B43 興味ある軟部腫瘤の7症例
- 耳下腺に発生した基底細胞腺癌の1例