スポンサーリンク
自治医科大学小児科 | 論文
- 重複胆嚢を合併し膵偽嚢胞をきたした小児急性膵炎の1治験例
- 57. 重複胆嚢を合併し膵偽胆嚢をきたした小児急性膵炎の 1 治験例(第 13 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 家族性精神遅滞児における脆弱X症候群の頻度とPCR法によるスクリーニングの検討
- 発達障害における脆弱X症候群の遺伝子解析
- ID-12 乳児複雑部分発作に対するブロマゼパムの有効性について
- IA-4 SMEの臨床症状と脳波所見の経年的検討
- 新生児医療におけるインフォームコンセント
- F-4 特発性と考えられた乳児複雑部分発作の臨床・脳波学的検討
- 子どもの心の診療の現状と課題--小児科医、小児神経科医の立場から (特集 子どもの心の専門家を育む)
- 脳性麻痺 (アテト-ゼとジストニ---異常運動と異常姿勢)
- ロールプレイ「摂食障害児の初回面接」
- 7. 小児消化管内視鏡検査の問題, 特に器械の開発について(第 2 回小児内視鏡研究会)
- フォローアップに必要な検査 (周産期臨床検査のポイント) -- (新生児編 基本的な検査)
- TRH analog(DN-1417)経口剤の難治性てんかんにおける臨床試験
- 全身の水疱性発疹に伴い両側線条体壊死を来した1例
- E-1 ビタミンEが有効であった難治性てんかんの小児例
- ミトコンドリア脳筋症 (特集 脳・神経系のMRI) -- (疾患)
- 高速度超音波心臓断層法で左室内血栓を認めた特発性心筋症の1小児例 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心の発達--遺伝と環境 (特集 子どもの心(1)) -- (脳科学からみた心の発達)
- 早産極低出生体重児に発生した肝芽腫の2例 (主題 血液・腫瘍)