スポンサーリンク
自治医科大学呼吸器内科 | 論文
- 狭心症患者の長期予後推定における運動負荷断層心エコー図法(Ex. 2DE)の意義 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 低用量ドブタミン負荷心エコー図法による心筋viability評価 : 運動負荷タリウム心筋シンチグラム(^Tl-SPECT)との対比検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞(AMI)後のリスク層別における運動負荷断層心エコー図法(Ex. 2DE)の意義 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 5. 「肺過誤腫を合併し,肺癌とまぎらわしい陰影を示した悪性リンパ腫の一剖検例」 : 第54回日本肺癌学会関東支部会
- 37.X線防護エプロン使用者の実効線量当量による評価
- 肺炎による急性呼吸不全 (特集 わかりやすい臨床呼吸生理学) -- (疾患編)
- 22 食道超音波内視鏡による肺癌のN因子の検討
- 示-43 経食道超音波内視鏡による縦隔の観察範囲と構造の同定
- SPS(sono puncture simulator) による肝癌治療の検討
- 18.高hCG血症を呈した肺扁平上皮癌の1例 : 第106回日本肺癌学会関東支部会
- 18 気管支鏡検体における polymerase chain reaction 法を用いた抗酸菌症診断(気管支鏡診断 4)
- 618 Angiotensin IIのウサギ肺動脈平滑筋収縮反応に対するEndothelin-1の効果
- 治療経過中に両側肺に気胸を併発した原発性肺クリプトコックス症の1例
- 155 気管支鏡検査における血中リドカイン濃度の検討 : エピネフリン使用の影響(気管支鏡・安全性)
- 放射線臓炎に合併した感染症と血中(1→3)-β-D-glucan値の検討 : 呼吸器感染症
- P-52 当科病棟における気管支鏡検体の細菌検査の検討(示説 (6))(第 17 回日本気管支学会総会)
- 5.気管および気管支内腔に広範な転移を来した非定型肺カルチノイドの1例
- Gc-61 当院における空洞性肺癌の臨床像の検討 : 特に遠隔転移について
- 特発性間質性肺炎に合併した同時性三重複扁平上皮癌の一例
- 87 ヒト肺胞マクロファージからのロイコトリエン B4 産生能の検討 : サルコイドーシス患者と健常者との比較(サルコイドーシス)