スポンサーリンク
自治医科大学呼吸器内科 | 論文
- 5. 気管支内結節性病変が目立ったサルコイドーシスの 1 例(第 27 回関東気管支研究会抄録)
- 気管原発平滑筋肉腫の1手術例 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- 肺動脈閉塞のサインとしての肺容積の減少 : 縦隔のmalignant fibrous histiocytomaの1例 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- 原発巣および転移巣の診断に超音波断層法が極めて有効であった肺大細胞癌の1剖検例 : 関東支部 : 第72回日本肺癌学会関東支部会
- 眼底転移を初発症状とし,脊髄への多発性転移を来たした肺癌(腺癌)の一剖検例 : 関東支部 : 第72回日本肺癌学会関東支部会
- 295 喘息患者の服薬状況と中止理由についてのアンケートによる調査
- 追加発現 : へき地診療における臨床検査の実施状況
- へき地診療における臨床検査の実施状況
- 成因を異にする気管支結石症の 2 例
- イブニングシンポジウム 5 : β刺激薬とキサンチン誘導体に抗アレルギー作用はあるか? : 緒言
- 頭部CTからみた肺癌脳転移
- ARDS(成人型呼吸障害症候群) (呼吸器疾患の救急治療)
- 25.血痰を契機として診断にいたった気管気管支骨軟骨形成症の1例(第129回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 画像診断 MRI診断 (肺癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (臨床研究 診断)
- 91 サルコイドージスにおける気管支肺胞洗浄液成分の経時的観察(BAL 2)
- 13. 化学療法, 放射線療法後に気管分岐部の断裂を来した肺扁平上皮癌の 3 例(第 40 回関東気管支研究会)
- 末梢型肺癌における超音波ガイド下吸引針生検の診断的意義
- 243 末梢型原発性および転移性肺癌の超音波断層像による胸膜所見
- 凝固第VII因子インヒビターによる凝固異常を呈した肺癌の1手術例
- 3.系統的リンパ節郭清を行った胸腺癌の1手術例(第129回日本肺癌学会関東支部会)