スポンサーリンク
自治医科大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- 老化マーカー蛋白質(SMP30)の顎下腺における局在とSMP30 ノックアウト・マウスの電子顕微鏡的観察
- ターナー症候群の聴機障害
- 可逆性声帯可動制限を認めたForestier病例
- 睡眠時無呼吸の治療 : nCPAPとMASの比較
- 嗅覚障害, 味覚障害, 尿崩症を伴ったサルコイドーシスの1例
- P-2 耳下腺原発と考えられるsmall cell carcinomaの一例(脳・頭頸部(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P53/P21経路におけるRad9の役割と頭頸部癌への関与
- 鼻性眼窩内合併症 : 小児3症例の検討
- 小児アレルギー性鼻炎症例に対するKTPレーザー治療について
- P260 アレルギー性鼻炎モデルモルモットでの鼻粘膜血管におけるエイコサノイドの反応(鼻・眼アレルギー3,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 自治医科大学の上顎洞悪性腫瘍に対する集学治療成績
- Stage III/IV頭頸部癌に対する docetaxel 併用加速多分割放射線治療
- stage III/IV舌癌再発症例の検討
- Stage III・IV舌癌再発症例の検討
- 7回の手術後耳漏, めまいが持続している症例の中耳手術
- 指骨癒合症を伴う先天性アブミ骨固着症
- ミトコンドリア遺伝子変異に関連した難聴と糖尿病を示す家系における聴覚障害
- 感音難聴および糖尿病を主徴とした家系におけるミトコンドリア遺伝子変異の検出
- 急性気管支出血に対し経皮的心肺補助装置 (PCPS) による呼吸管理下に止血術を施行した肺アスペルギルスの1例
- 慢性関節リウマチによる輪状披裂関節障害