スポンサーリンク
自治医科大学内科学講座腎臓内科学部門 | 論文
- 偽性肺塞栓症によると思われた呼吸器症状が診断の契機となったヘパリン起因性血小板減少症の1例
- ダルベポエチン休薬により血小板減少を認めた維持透析患者の2症例 : ―Erythropoiesis stimulating agent(ESA)投与中止が血小板数に及ぼす影響―
- 女性医師復帰支援プログラム(6)自治医科大学女性医師支援プログラムの実績と今後の展望
- 混合型クリオグロブリン血症を伴った紫斑病性腎炎の1例
- 生体電気インピーダンス(BIA)法によるDW設定基準 : 高精度体成分分析装置 (InBody S20) による浮腫値(ECW/TBW)での検討
- ケースから診るCKD診療法(2)扁桃腺摘除とステロイドパルス療法が奏効した進行性IgA腎症
- 血液透析(HD)と血液濾過透析(HDF)における一酸化窒素化合物(NOx)の動態
- 両側水腎症を伴ったループス腎炎, ループス腸炎の1例
- 第120回日本肺癌学会関東支部会 : 50.肺原発MALTリンパ腫と考えられる1切除例
- びまん性肺疾患をどう診るか
- 8. M.szulgai感染後に合併した肺アスペルギルス症の1例(第113回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- Mycobacterium szulgai感染後に合併した肺アスペルギルス症の1例
- 手術室の空調 : 還気制御方式から給気制御方式へ
- 41.大学病院手術室リニューアル後の空調設備の特徴と運用(第78回日本医科器械学会大会)
- 脳MRIにてテント上の巨大白質病変を認めたBehcet病の1例
- 透析導入となった多発性嚢胞腎(PCK)の臨床的検討
- ステロイドパルス療法と血漿交換療法(PEX)の併用が奏功した劇症型抗リン脂肪抗体症候群(劇症型APS)の一例 : 日本アフェレシス学会第8回関東甲信越地方会
- 二重膜濾過血漿交換療法が著効したインスリン抵抗性糖尿病の一透析例
- リンパ球性漏斗下垂体後葉炎の2例 : 画像所見の後向き考察
- Diabetic muscle infarction を合併したインスリン依存型糖尿病の1例