スポンサーリンク
自治医科大学一般消化器外科学教室 | 論文
- 41. 当科における肝内結石症の治療(第19回日本胆道外科研究会)
- 門脈内腫瘍塞栓を伴った転移性肝腫瘍の肝切除2例の経験
- 584 当科における先天性胆道拡張症24例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 14. 当科における胆管癌症例の検討 : 特に肝門部・上部胆管癌に関して(第17回日本胆道外科研究会)
- 食道癌術後早期におけるエネルギー代謝、特に脂質代謝の重要性について
- 29. 迷切術を施行した急性潰瘍例(第13回迷切研究会)
- 148 胆道閉鎖症術後の肝超音波検査の異常所見とその治療法について
- 56. 当院における噴門側胃切除症例の検討 : 胃全摘症例との比較(第19回胃外科研究会)
- 540 大量肝切除後の肝血行動態に関する実験的研究 : グルカゴン投与の効果について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 119 大腸癌肝転移発現時期及び肝転移巣進展様式の臨床病理学的検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 脾膿瘍の3治験例
- 164 肝動脈・門脈遮断による肝循環障害時における門脈血及び動脈血の肝内門脈へ還流の意義に関する実験研究(第30回日本消化器外科学会総会)
- 20. 食道癌術後3ヵ月以内死亡例の検討(第39回食道疾患研究会)
- 11. 当科における食道癌縫合不全の検討(第46回食道疾患研究会)
- 12. リンパ節郭清範囲による転移の実態と治療成績(第44回食道疾患研究会)
- 示-95 皮膚疾患に合併した消化器癌症例の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- C40 ソケイヘルニア症例における仙骨硬膜外麻酔について : 非施行例との比較・検討
- IC-O21 上清酵素活性の細胞化学的検出における急速凍結置換固定の重要性
- 205 大腸癌肝転移、非肝転移症例における原発巣、転移巣の転移関連因子発現性の検討
- 特異な隆起性病変の内視鏡所見を呈した胆嚢胃瘻の1例