スポンサーリンク
聖隷浜松病院 | 論文
- 204 膣断端部に発生したmalignant melanoma(amelanotic type)の一例(その他の女***)
- 上皮性卵巣癌に対する新組織分化度診断と関連する臨床的諸因子及びバイオマーカーの検討
- P-323 上皮性卵巣癌におけるp53及びBcl-2ファミリー遺伝子産物の発現と予後及び抗癌剤感受性との関連に関する検討
- P-299 子宮体癌に関与する一塩基多型
- 286 Paclitaxel(T)及びCBDCA(J)誘導アポトーシスの過程におけるアポトーシス関連蛋白、P53、Bcl-2、カスパーゼ3の定量化
- P-155 卵巣癌のテロメラーゼ活性に及ぼす細胞周期調節蛋白の役割
- 18 子宮頸部腺上皮内癌の細胞学的診断への試み
- P3-117 一児死亡ののち胎児輸血を受け良好な経過が得られた一絨毛膜双胎生児の症例について(Group91 多胎妊娠2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 92) 溶血性貧血を来した大動脈弁閉鎖不全症の一例
- 異なる転帰をたどった左室内血栓を伴う心筋梗塞の2症例(第1回心臓病研究会,東京女子医科大学学会分科会,学術情報)
- 141) 冠動脈に多量の血栓を認めた再発性心筋梗塞の一例
- 140) 冠動脈左室瘻および左室肥大を伴った冠攣縮性狭心症の一例
- 139) 慢性甲状腺炎の甲状腺ホルモン過剰期および好酸球増多が原因と考えられた難治性多剤抵抗性多枝冠攣縮の1例
- 124) 特異的な心電図所見を呈したトリカブト中毒の1例
- 55)異なる転帰をたどった左室内血栓を伴う心筋梗塞の2症例
- 205)腹部大動脈瘤経過中にlocal DICを来した一例
- 76)慢性期に心室瘤を残して治癒した急性心筋炎の1例
- 26)左室自由壁破裂および心室中隔穿孔を来たした急性心筋梗塞の1救命例
- 0673 BMIPP心筋無集積例の頻度と臨床背景
- 新生児期に高度の高ビリルビン血症を認めず乳児期にアテトーゼ様の神経症状を呈した早産児の3例