スポンサーリンク
聖隷浜松病院臨床検査部 | 論文
- 331.診断に苦慮した体腔液中の小円形細胞腫瘍の1例(中皮・体腔液4)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 腹水細胞診で未分化胚細胞腫が疑われたが、悪性黒色腫であった1例
- 26 子宮頸部明細胞腺癌の2症例
- 184 細胞診にてclassIIIと診断された授乳期乳腺の1例
- 277 乳腺診断における捺印細胞診併施針生検組織診の成績
- 232 進行子宮頚癌に対する術前動注化学療法後の組織変化を推定する細胞診の変化
- 108 男性乳癌の2例
- 124 乳腺穿刺吸引細胞診(ABC)における疑陽性症例の検討
- 96 子宮腔部擦過細胞診にて発見し得た卵巣癌の一例
- 148 乳腺管状癌の1例
- 115 膵腺扁平上皮癌の2症例
- 胸部に発生した未熟神経外胚葉性腫瘍(PNET)の2例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 骨・軟部I
- 317.脱分化型脂肪肉腫の1症例 : その他III
- 277 肺非定型的カルチノイドの1症例(呼吸器3)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 22.肝穿刺吸引細胞診及び肝捺印細胞診成績の検討 : 特に肝転移性の悪性黒色腫の2症例について(消化器5 : 胆, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 289. 乳腺の悪性リンパ腫の2例(乳腺III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 不適切標本を作らないために : 子宮内膜擦過細胞診における採取の工夫(子宮体部1-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-64 胸水中に腫瘍細胞が出現した硬化性類上皮線維肉腫の一例(中皮・体腔液(1),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- WS1-追加発言1 子宮内膜細胞診断基準の検討 : 簡明で確かな診断基準をめざして(ワークショップ1 : 子宮内膜細胞診)
- 身体所見をとるように検査値を解釈してみよう