スポンサーリンク
聖隷三方原病院産婦人科 | 論文
- P2-57 病理学所見を中心に検討した子宮頸部すりガラス細胞癌の一例(Group108 子宮頸部腫瘍12,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-228 卵巣癌に対する化学療法後に骨髄異形成症候群および二次性白血病を発症した症例(Group 31 悪性腫瘍全般VII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当科における若年子宮体癌13症例の検討(子宮体部悪性腫瘍X, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 症候性リンパ嚢胞に対する解剖学的アプローチ法の検討(悪性腫瘍全般III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当科における妊娠22週以降の子宮内胎児死亡(IUFD)症例についての再考察(第152群 その他4)
- セボフルランガスを用いた全身麻酔下帝王切開分娩70例の検討(第138群 妊娠・分娩・産褥21)
- 当科における鉗子分娩233例についての再検討(第137群 妊娠・分娩・産褥20)
- 77 相対的羊水量から判定した骨盤位整復方法の至適時期についての検討
- P-473 双胎間輸血症候群(TTTS)の病態評価とその産科管理, ならびに予防に関する考察
- 当院における超音波出生前診断とその産科的臨床指針ならびに倫理的取り扱いについて
- 超音波によるMD双胎妊娠の胎盤表面吻合血管の観察と短絡血流波形の評価-TTTS発症の予防とその管理についての考察-
- P-245 超音波による1絨毛膜2羊膜性(MD)双胎妊娠例の胎盤表面吻合血管の観察とシャント血流の評価 : 双胎間輸血症候群(TTTS)の発症機転の検討とその予防、管理に関する研究
- 卵巣癌に対するCarboplatin至適投与量に関する検討 : Calvertの式を用いたprospective study
- 133 乳癌術後のtamoxifen(TAM)内服が内***に及ぼす影響について
- 婦人科疾患手術例に対するrecombinant human erythropoietin併用自己血輸血法の安全性と有用性について
- 461 乳癌術後のtamoxifen (TAM)内服が内***に及ぼす影響について
- 337 卵巣癌における後腹膜リンパ節転移と予後の検討
- 92 産婦人科手術におけるrecombinant human erythropoietin (rh-EPO)併用術前貯血式自己血輸血法の有効な応用法
- 74 卵巣癌に対するcarboplatin(CBDCA)至適投与量設定のためのprospective dose up studyおよびretrospective study
- 95 婦人科癌に対するrecombinant human (rh) erythropoietin (EPO)の生物活性とその臨床応用