スポンサーリンク
聖隷三方原病院外科 | 論文
- 虫垂にポリープおよび憩室を合併したPeutz-Jeghers症候群の1例
- 示I-290 原発性胆嚢管癌の1例
- 特発性横行結腸穿孔の1例 : 本邦特発性大腸穿孔187例の文献的考察
- 338 炎症性腸疾患の手術適応と術後成績(第46回日本消化器外科学会)
- P-666 大腸癌組織内Dihydropyrimidine Dehydrogenase (DPD)活性の検討
- 227 大腸癌における組織内Dihydropyrimidine Dehydrogenase(DPD)活性の臨床的検討
- W7-5 切除不能肝癌に対する肝静脈分離・活性炭吸着 (HVI・DHP) による経皮的肝灌流化学療法を軸とした治療法の選択(第42回日本消化器外科学会総会)
- 415 小腸穿孔症例の臨床的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- PETを契機に診断した早期十二指腸乳頭部癌の1例
- P-2-31 稀な胆嚢急性腹症の2例 : 胆嚢Winslow孔ヘルニア,胆嚢捻転症(胆・膵 症例4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-11 Mucinous cystic tumorとの鑑別が困難であった,膵Macrocystic serous cystadenomaの1例(膵嚢胞性腫瘍1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-331 胃浸潤をきたした粘液産生肝内胆管癌の1側(肝 肝内胆管癌,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-71 上腸間膜静脈血栓症の2手術例(小腸 虚血3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-612 大腸癌虫垂転移,胃癌虫垂転移により穿孔性急性虫垂炎をきたした2例(大腸・肛門 虫垂,他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 肝内胆管癌との鑑別が困難であった良性胆管狭窄の1例
- 慢性C型肝炎症例にみられた肝血管筋脂肪腫の1例
- 2518 消化管術後狭窄に対する内視鏡的バルーン拡張術の検討(術後合併症再発,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 乳腺アポクリン癌からの化生を示唆する紡錘細胞癌の1例
- PPS-1-054 進行,再発胃癌における化学療法の有用性(胃化学療法1)
- 胃空腸吻合術後TS-1が著効し腫瘍が消失した進行胃癌の1例
スポンサーリンク