スポンサーリンク
聖隷三方原病院呼吸器内科 | 論文
- 結核菌感染をきたした肺嚢胞症の2例
- 8.脾浸潤をきたした肺癌の1切除例(第79回日本肺癌学会中部支部会)
- 院内感染予防を目的とした活動性肺結核の早期発見の試み
- V-12 肺扁平上皮癌に対する肺動脈形成を伴う左上葉および S6 管状切除術(第 22 回日本気管支学会総会)
- 縦隔原発扁平上皮癌に対する気管、鎖骨下動脈合併切除術
- 21.平板状腫瘤を呈し,経過中肺膿瘍を合併した肺小細胞癌の1例 : 第72回日本肺癌学会中部支部会
- 切除不能進行非小細胞肺癌に対する Gemcitabine/Carboplatin と Paclitaxel/Carboplatin の無作為化第二相試験(41 外来化学療法, 抗癌剤・薬理動態, 第46回 日本肺癌学会総会)
- Grepafloxacinの抗酸菌を含む各種細菌に対する抗菌力と喀痰移行及び呼吸器感染症に対する臨床的検討
- 23. 食道m_3, sm_1のX線学的深達度診断再考 (第40回食道色素研究会 I 食道m_3/3m_1の微小, 広範浸潤のみきわめ : 間違って良いもの, 悪いもの)
- 21) late stent thrombosisの3例(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 20) 当院におけるPCI後病診連携の取り組み(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 10) Cypher Stent再狭窄に対しPCIを施行したが,Stent Malappositionにより治療に難渋した1例(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 5) Percutaneous coronary intervension with DES in octogenarians : in-hospital and one year outcomes
- 1) Percutaneous Coronary Intervention (PCI)中にSirolimus Eluting Stent (SES)が脱落した1例(第131回日本循環器学会東海地方会)
- 90) 好酸球増多症に伴う僧帽弁前尖逸脱に対し外科的治療を施行した1例(日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会)
- 冠動脈インターベンション地域連携クリティカルパスの運用実績 (特集 循環器疾患と地域連携)
- 急速に呼吸不全が進行した原発性シェーグレン症候群に伴った間質性肺炎の1例
- MS27-8 成人喘息の治療・管理におけるプランルカストの追加効果(気管支喘息-治療4-小児への対応を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 263 成人軽症喘息患者における呼気中NO測定の意義(気管支喘息-治療5,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 肺野末梢側に限局する陰影を呈したオウム病の1例
スポンサーリンク