スポンサーリンク
聖路加国際病院病理学科 | 論文
- P-347 当院における肺放線菌症(症例6, 第47回日本肺癌学会総会)
- 211.腎細胞癌の尿細胞診と病理所見の比較検討(第47群 総合(泌尿器(2)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 116.腹膜灌流派の細胞診で診断された髄外性形質細胞腫の一例(第25群 総合(体腔液(2)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 8.肺嚢胞壁より発生した肺癌の一例:71回肺癌学会関東支部
- 146.CURETTING CYTOLOGYでサルコイドーシスが疑われた一症例(呼吸器8:非癌性疾患, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 279.多内分泌腺腫瘍症IIa型の二例(甲状腺1, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 113.乳腺の管状腺腫の一例(乳腺1, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 肺原発滑膜肉腫の1例(31 症例・肉腫・小細胞癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 320 前立腺乳頭癌の一例
- 2. 肺葉内肺分画症の 1 例(第 33 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 異型扁平上皮細胞と肺病変との検討 : 第38回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 呼吸器I
- II-320 膵管胆道合流異常における CEA、p53 および Ki67 の発現に関する検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 肺小細胞癌剖検例12例における化学・放射線療法による転移傾向の変化についての検討
- HPV感染症例における子宮頸部細胞診像について : CIN分類とHPV型別 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮頸部I
- 146 子宮内膜原発悪性リンパ腫の一例
- 192. Spindle cell tumorの2例 : 悪性神経鞘腫と平滑筋肉腫(骨・軟部IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 191 乳腺における判定困難であった2例を含む悪性リンパ腫3例(リンパ・血液IV)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 275. 尿中にみられたビルハルツ住血吸虫(泌尿器III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 48.左房内にポリープ状の発育を呈した左動脈原発肉腫の1切除例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- 49.同時性多発肺癌と同時性重複胃癌の1切除例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
スポンサーリンク