スポンサーリンク
聖路加国際病院消化器センター外科 | 論文
- HP-024-3 Stage4大腸癌手術症例における長期生存の臨床病理学的検討(大腸(集学的治療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- TS-1投与で術後5年以上長期生存中の腹膜転移陽性胃癌の1例
- P-2-717 胃および結腸の同時性重複癌がともにsignet ring cell carcinomaであった1例(重複癌他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SP-27 ダブルバルーン式小腸内視鏡によって診断され外科的切除に至った小腸脂肪腫の1例(特別ポスター4 小腸腫瘍他,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- RS-1 消化管gastrointestinal stromal tumor再発・進行症例に対するイマチニブの治療経験(要望演題1 GIST,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵管内乳頭粘液性腫瘍由来の浸潤癌との鑑別が問題となった膵粘液癌の1例
- DP-056-1 上部直腸癌に対して確実な腸間膜切除を行うための新しい術式(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1392 腹膜播種をきたした進行胃癌切除例におけるTS-1の有効性(胃化学療法4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0452 原発性虫垂腫瘍の臨床病理学的検討(大腸悪性1(盲腸腫瘍),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-21-1 直腸切離を先行させた直腸間膜部分切除術の新しい術式(大腸2,ビデオセッション21,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-149 イレウス患者の手術適応における腹部CTの診断的意義(小腸閉塞1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- Probiotics は大腸癌術後の排便習慣, QOLの向上に有効である
- DP-057-5 急性虫垂炎に対する手術適応決定のための腹部CT検査の有用性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PP-2-200 大腸癌術後補助化学療法の効果予測因子としてTS・DPD発現度は有用である
- PP112095 膵管内乳頭状粘液性腫瘍における重複癌の検討
- 当院における非浸潤性乳管癌手術症例の診断・術式の検討
- 大腸癌術後補助化学療法の効果予測因子としてTS・DPD発現度は有用である
- 膵胆管合流異常に対する術式選択におけるセクレチン負荷dynamic MRCPの有用性
- PP307039 下部直腸原発扁平上皮癌に対する仙骨合併を伴う片側神経温存腹会陰式直腸切断術の1例
- 進行再発胃癌のTS-1の成績 : 核酸代謝酵素のmRNA発現の検討
スポンサーリンク