スポンサーリンク
聖路加国際病院消化器センター外科 | 論文
- PD-8-2-8 緩和医療における消化器外科医の役割とチーム医療(パネルディスカッション8-2 消化器癌における緩和医療 : 外科医のかかわり,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-017-1 S状結腸癌,Rs癌および直腸癌術後のQOL,排便機能の比較検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 下部胆管腺扁平上皮癌の1例
- P-3-90 進行癌患者の難活性腹水に対するデンバーシャントシステムの有効性の検討(腹膜・後腹膜 腫瘍1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 消化管憩室 : 手術症例の検討
- Streptococcus bovis菌血症を契機として発見された直腸癌の1例
- 199 大腸重複癌・多発癌の検討
- 回腸結腸切除後 9 年目に発症した回腸結腸吻合部潰瘍の 1 例
- 23. 硬化性腸間膜炎に対する回腸結腸吻合後, 9 年目に発症した吻合部潰瘍の 1 例(第 32 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 女性化乳房症を呈した胃原発絨毛癌の1例
- 胃全摘術後のRoux脚の運動機能障害
- CT診断が有用であった子宮広間膜ヘルニアの1例
- R-31 慢性膵炎に併発した下部胆管癌に対する幽門輸温存膵頭十二指腸切除、膵管空腸側側吻合を用いた Billroth I 法での再建術式(第49回日本消化器外科学会総会)
- 小児における皮下埋め込み式中心静脈カテーテルの使用経験 : 合併症を中心として
- 示-340 術前貯血式自己輸血におけるエリスロポエチン (rh-Epo) を用いた貯血量確保の試み(第40回日本消化器外科学会総会)
- 示-229 胆嚢癌手術症例の臨床病理学的検討 : 動注療法の治療成績について(示-胆道-9(胆嚢癌))
- 136 過去10年間の胆嚢癌手術症例の検討 : 特に早期例の推移について(第36回日本消化器外科学会総会)
- マンニトールによる mechanical bowel preparation の試み
- PL14-2 膵胆管合流異常に対するセクレチン負荷Dynamic MRCPの有用性について
- SP-1-5 外科専門医を目指した外科系初期研修を魅力あるものにするために(特別企画(1)外科の魅力を伝える卒前・卒後教育とは,特別企画,第110回日本外科学会定期学術集会)