スポンサーリンク
聖マリアンナ医大精神療法センター | 論文
- V-23 術後抗凝固療法回避を可能にしたAAEを含む連合弁膜症に対する手術 : 大動脈基部リモデリング(Yacoub法)、OMC、MAZEの同時手術
- 86) 胸部大動脈人工血管移植後19年目に発症した非吻合部破裂の一例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 26) 膵頭十二指腸切除術前に右胃大網動脈グラフトをサルベージした1症例
- 71)ステントグラフト内挿術後にpseudoendoleakを認めた胸部大動脈瘤の2例
- 0457 心房アブレーション用赤外線凝固器IRK-151を併用したMAZE手術
- I-E-4 精神科外来における不安神経症の臨床的特徴(精神神経I)(一般口演)
- I-D-11 SLE精神病の一症例(精神神経科(2))
- II-B-14 青少年の身体愁訴について : 因子分析の結果から(4.小児・思春期)
- 3.偽性赤血球増加症の治験例(一般演説(第44回日本心身医学会関東地方会演題抄録))
- 中学生の不安愁訴と両親イメージ・ライフスタイルとの比較(小児・思春期(5))
- IA-17 喘息児の性格, 両親イメージおよび行動様式について(第26回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 喘息児の性格, 両親イメージおよび行動様式について(呼吸器(4))
- 5.家庭内暴力と心身症 : 著明な結びつきをみせた1症例(第42回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 1. 日-独-米青少年の両親イメージ : SI親子関係テストにおける統計と比較(第41回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 神経性食欲不振症者における両親イメージ : 日独の比較において(摂食障害(1))
- 通勤拒否症の研究 : 第40回日本心身医学会関東地方会演題抄録
- 「全体精神療法」による治療 : 重症神経症者の治療過程 : 第39回日本心身医学会関東地方演題抄録
- 神経性食欲不振症の比較精神医学的研究 : 日独における思春期正常者の両親イメージとの比較 : 第38回日本心身医学会関東地方会演題抄録
- 54) 抗リン脂質抗体症候群における僧帽弁膜症の一手術例
- E69 体外循環を用い、両側肺動脈内腫瘍塞栓摘出術を行った腎細胞癌の1例(血管関連手技,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)