スポンサーリンク
聖マリアンナ医大横浜市西部病院循環器内科 | 論文
- 心筋梗塞部位とQRS内微小電位パターンの関連 : 第58回日本循環器学会学術集会
- QRS区間内の微小高周波成分検出に適した濾波特性と, それによる心室内の興奮伝播様式の研究 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- QRS区間内の微弱高周波成分検出による心室内伝導様式の解析
- 健常者と肺気腫患者における胸郭内心電信号伝達特性の検討
- ファジイ処理によるHolter心電図虚血診断法の開発
- 遅延電位のリアルタイム連続記録法による心拍毎と平均加算処理の比較
- 心室遅延電位に及ぼす自律神経の影響
- プレホスピタルケアを目的とした合成12誘導心電図の臨床応用 : 虚血性心疾患におけるST変化の早期診断のために
- 0096 急性心筋梗塞および冠動脈バイパス術後運動耐容能増加に及ぼす神経体液性因子の影響
- 86)早期補助循環装置導入にもかかわらず,救命しえなかった劇症型心筋炎の1例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- Parallel Balloon Catheter 法を用いたステント植え込み : 高度石灰化病変によるステント挿入困難症例での対応
- 100)Drug-Combinalion Therapyにより心臓移植を回避し得た拡張型心筋症の1例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- III群抗不整脈薬による心房粗動の治療が有効と思われた肥大型心筋症拡張相による心不全の1例
- ウェーブレット解析法を応用した, 非加算心電図計測法の開発と心室頻拍患者への応用
- P344 急性心筋梗塞のQRS区間内高周波電位の変動
- 非加算によるP波,QRS群の周波数解析
- P766 3チャネルデジタルホルタ心電計を用いた12誘導心電図出力法の開発
- P763 ペーシングパルスの検出を可能としたハイブリッドデジタルホルター心電計の開発
- 0383 LP検出のための非加算狭帯域バンドパスフィルタの開発
- 0313 ハイブリッド回路を応用したデジタル心電計のための新しいペーシングパルス検出法の開発